※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

4歳の娘が習い事を拒否。新しいことに慎重で警戒心が強い。同じ経験の方いるか。無理強いは逆効果。プールは体のためにも考え中。

「習い事はしたくない」という4歳の娘。
スイミングやダンス、ピアノなど、何か体力や基礎力がつくもので興味があるものがあればはじめたいとを思っていたのですが、娘の性格上、新しいことに対しての慎重さと警戒心で、全拒否でした。。
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか、、?またその結果、習い事はどうしていますか?
無理にやらせても、身にならないし嫌いになっては逆効果かと感じつつも、もうすぐ5歳だしせめてプールは体のためにもやらせた方がいいかなと思ったり、、

コメント

ペコちゃん元保育士

仲良しのお友だちと一緒なら大丈夫そうですか??

ママリ

体験とか行きましたか?
うちも慎重でビビリな性格ですが、スイミングの体験やらせてみたら楽しかったようで近々入会します🙌

EHまま

やりたくないならやらせなくていいかなって思います。
無理に行かせても楽しくなかったりむしろマイナスになっちゃうかもなので。
なにか少しでも興味を持ったものを体験させてみるのもいいかもです!
ちなみにうちの娘はスイミングやってましたが嫌になったらしく辞めて今はなにも習い事してないです🥹

はじめてのママリ🔰

うちの子もずっとそうでした。
新しいことを始めるのが怖いんだと思います。
無理にやらせず、チャレンジやDWEなど家でできる教材をさせたり、美術館や科学館のワークショップを活用したりしていました💡

年長さんになりとあるきっかけでピアノに興味を持ち、やっと自ら習いたい!と言ってくれました。

無理にさせると子どももしんどいと思うので、もう少し待ってみても良いと思います✨