
コメント

退会ユーザー
息子も同じです😂
家の中でドタドタ歩くし、それで頭よくぶつけるし、転ぶのにその度に痛い痛いと言ってきて、さすがに疲れてしまって『痛かったね痛かった。大丈夫?😑』って言ってしまってます😂
2人目妊娠中で悪阻で寝込んでるから余計に構ってほしいのかもしれないです…

はじめてのママリ🔰
後追いとは別ですか?
うちも1歳半でずっと後追い続いてますよ😅
1人遊びなんて全くしません。
料理中はずっと傍で泣きながら待ってて、終わり次第すぐに手を繋いでおもちゃの方に連れていきます。
少しでも立ち上がろうものならすぐに泣きながら追いかけてきます💦
1日の半分は手繋いでると思います🫠
息子さんも自傷というよりは構って欲しいだけな気がします😃
何度も打ち付けるようなら心配ですが、おそらくコレをやるとママが来てくれることを覚えたのかなと😅
-
さくら
回答ありがとうございます😊
立ち上がると泣きます😂
そして手を繋いでくるので、これが後追いなのですね‼️
料理中も泣きながら柵から見てます💦
コレをやるとママが来てくれることを覚えた、納得です‼️- 12月30日

ママリ
最近、今までなかったのに抱っこしてーって手を伸ばしてくるようになりました😦
前より甘えん坊になった気がします!
友達の子もそうだって言ってたのでそういう時期なのかも?と思いました🐥
-
さくら
回答ありがとうございます😊
うちも前より甘えん坊になりました😂
可愛いですけどね💕
そう言う時期なんですね❣️
納得です😊- 12月30日

るるる
一歳半年はひたすらに抱っこかおんぶしてるイメージです😂
下の子も現在進行中です。
2歳ぐらいになると、少しずつ離れていても泣かなくなりますよ☺️
愛情が足りてないとかではないですよ!
ただ甘えたいだけだと思います😌
-
さくら
回答ありがとうございます😊
1歳半はそういう時期なのですね😂
安心しました‼️- 12月30日

てんてん
ママは大変ですが甘えん坊で可愛いですね😊
愛情不足とかじゃないですよー!
逆に言うなら1歳児なんて愛情が足りてもう十分ですお腹いっぱいです〜はないと思います😂
吐くほど愛情注がれても「もっとくれ😍💕」が幼児です!
-
さくら
回答ありがとうございます😊
愛情もっとくれ💕可愛いですね😂
今しかないので楽しみたいと思います‼️- 12月30日

ママリ
ママの愛情を試してるんですかね!笑
愛情が足りてないとかではないと思います。
むしろ、ママはいつも愛情を沢山くれるって分かってるからしている行動な気がします!
-
さくら
回答ありがとうございます😊
まさに愛情試されている感じです笑
皆さん言う通り、かまってほしいだけだと思うと可愛く思えて心配なくなりました😊- 12月30日

退会ユーザー
我が家も4歳の息子がたまーにやります。やる時は決まって私が手が離せず相手をしてあげられない時や怒った後、娘が転びやすいので転んで痛いと言ってきた時に見てたりするとやります笑
あーはいはい。となでなですると満足してくれるのかニコッと笑って遊びだします。可愛いんですけどね。痛い痛いだからわざとやっちゃダメだよ!。ママも悲しいからね。って言っとくとやらないでいてくれます。
その分甘えたい時はおいで。って言って甘えさせます😄
-
さくら
4歳でもするのですね❣️
甘えたいだけなのですね😂
そう思うと可愛いです‼️
なでなですると満足そうですもんね💕
うちも、ごつんしなくてもヨシヨシしてあげるよってたくさんしてあげてます😊
おいでっとすると嬉しそうに来る姿たまらないですよね💕- 12月30日
-
退会ユーザー
我が家は男の子が私自身珍しく産めると思って無かったのと未熟児だったので、それは大事に大事に育ててきたら甘えん坊になってしまいました😥😥
今でもよしよししてあげると満足そうなのでもう少し甘えん坊な息子を私も満喫しようかと思います😄- 12月30日

のん
下の子めちゃくちゃかまってちゃんです🥰
ママ大好き、ママじゃないとダメな子です💓愛おしすぎます。。!笑
愛情足りてるからやるんじゃないかなーと思います❤️
いつもヨシヨシ撫でてくれるからわかってわざとやってるんだと思いますよー🥰可愛い。。(*´д`*)💓
-
さくら
回答ありがとうございます😊
本当に甘えん坊です😂
分かってるからやってると思うと可愛いなと安心しました❣️❣️
自傷行為ばかり心配になっちゃって💦
ごつんしなくても、ヨシヨシするよってたくさんなでなでしてあげます💕- 12月30日
さくら
回答ありがとうございます😊
かまってちゃん同じで安心しました😭
悪阻中にきついですね💦
お体に気をつけて過ごしてください😊