※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリー
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんがミルクを足すことに悩んでいます。完母に不安を感じています。経済的な負担も考えています。同じ経験をした方いますか?

1人目2人目と完母で育て、哺乳瓶も使ったことなく
3人目も生後2日目から乳が張り、そこからミルクはあげず退院しました。
1ヶ月検診では500g程度しか増えておらず、
私も体調崩したり、産後フルで動いており、
ご飯をちゃんと食べなかったり、
水分を取ってなかったりで、
おっぱいあげても泣くことが増えミルクを足し始めました。

おっぱいが出なくなったことへのショックが大きく
完母にできるかの不安も大きいです。

ミルクのメリットもあるのですが
金銭的にもお金もかかるしなーとおもったり葛藤してます。
同じような経験された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目二人目とは状況が違いますし、ミルクでも良いと思います。
私は産後体調を崩して完ミにしましたよ!
ショックでしたが、母乳にしていたら身体もたなかったです

  • チェリー

    チェリー

    そうですよね……
    ショックですが、割り切ります😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目育児、大変ですよね(;_;)
    手をぬけるとこはぬいて頑張って下さい!

    • 12月30日