※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜泣きしますが、心配しています。いつから始まり、ピークはいつ頃でしょうか?

夜泣きについてです。

生後5ヶ月の息子がいます。
夜寝てから、うぎゃーー!と泣き始めることはありますが、だいたい抱っこすればまたすぐに寝ます。

調べると2.3ヶ月から夜泣きが出てくると書いてありますが、夜泣きという夜泣きがなく、逆に心配です。

みなさん何ヶ月から夜泣きが始まり、ピークはいつ頃でしたか?

コメント

aka

次男は10ヶ月から始まりました。
が、長男長女は夜泣きの記憶が無く
よく泣くわ〜😫と思いながら今育児してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始まる時期はそれぞれですよね!いつ始まってもいいように備えておきます😂

    • 12月31日
🦋キュイン

夜泣き6〜7ヶ月ぐらいにしてたかなぁ、、
抱っこしようが何しようが泣き止まなかったですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少しで我が子夜泣き始まるかもですね!気持ち備えておきます🤣
    夜に何をしても泣き止まないと親としてもとても大変ですよね😭

    • 12月31日
はじめてのママリ

同じ5ヶ月ですが夜泣きってなに?ってくらいありません😂
周りでも夜泣きなかったって人結構いるんで個性じゃないですか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね☺️
    誰しもが通る道かと思っていました😅
    いつ始まってもいいように夜泣きない間に、私も夜ゆっくり寝てしまおうと思います😂

    • 12月31日
na

夜泣き1回もしたことないです😂
逆に心配なの分かりますが
ありがたやー🤍て思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そうですよね!こちらとしてはゆっくり休めてありがたいですよね🥰

    • 12月31日
ままり

上の子は半年くらいから2歳半になるまで毎日夜泣きでしたが
下の子は朝まで静かに寝て、夜泣きありません🤣極端🤣
甥っ子は6歳ですが一度も夜泣きないらしいです👦
本当に子によると思います🥺気にしなくて大丈夫だと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夜泣きも個性ですかね🤭

    他の方からのコメントでもない子はないようなので、安心しました😳

    • 12月31日
mamari

うちもいまギャー!って泣いて腕枕すると秒で寝ます😅なので、これは夜泣きじゃなくて寝言泣きに近いのかな?と思いつつ、一晩に何度もあるので地味に辛いです🥹
ガチの夜泣きは本当大変そうなので無ければ無いに越したことないなと思ってます‥😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じかんじですね!
    そうですよね!
    夜泣き、私たちの体力も大変ですよね😭

    • 12月31日