
23時過ぎにお菓子を食べさせだすのどう思いますか?私はあり得ないと思います。。
23時過ぎにお菓子を食べさせだすのどう思いますか?
私はあり得ないと思います。。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)

ママリ
あり得ないと思います😇

ザト
1歳や3歳のお子さんにということであれば、その時間に起きてるのも不思議なので、そういう方針の家庭なんだろうなと思うくらいですね💦

はじめてのママリ🔰
子どもにですか?
絶対嫌です😱というか私はその時間は子どもは寝ててほしいです😅

mamari
子どもの健康面考えてる?って思いますね😅
ありえないです。

りこ
まず23時まで起きさせてることないので……お菓子はありえないですねー。

もあきゅん
夜ご飯食べてるなら無しですね。夕寝してて食べてないなら何か食べさせてもいいとは思いますが出来たらおにぎりとかパンがいいです🥺

ままりん
有り得ないです、、
その時間まで起きてるのも、、

ポリポリ
年1で年越しの日だけ!とかならいいんじゃないですか?まぁ、うちはその時間まで起きてられませんね(笑)

はじめてのママリ🔰
⚠️普段は20時就寝。
お昼寝が遅くなってしまった日のことです

はじめてのママリ
面白いですね、何のためにに深夜にお菓子を って感じですw😂
お昼寝が遅くなってしまった場合 とのことなので、夜中にいつまでも子供が寝なくてお母さんそろそろキレそうになってもうどうにでもなれ好きにしろ ってプツンと糸が切れてお菓子与えた とかなんですかね。
私が子供なら、、
「やったあああ💕!!」と大喜びですw
コメント