
コメント

ママリ
あると便利だと思います。
私は収納がなかったので買い足さず家にあった卵焼き用のフライパンをよく使ってます😅

maru
面倒です😅
しかもなんか初めての離乳食なのに、いくら洗ってても油ひいたフライパンで作るのが嫌で買いました😁
深型のフライパン小さめを購入したので炒め物も汁物もそれひとつで作れました😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月29日

みぃ
3つもいらない気がします🤔
でもズボラ人間なので普通の人は使うのかもしれないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月29日

S
小さいフライパンとか鍋、離乳食用として使ってるのあります🙆♀️
うちはDAISOで200円?だか500円??だかで買ったやつですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!