
コメント

こけこ
まだ4歳前ならエジソン箸で十分かと思います。アンパンマンの箸、うちも使わせてみましたがめっちゃ難しいですよね💦
うちは上の子は練習させて早めに(と言っても4歳は過ぎていましたが)普通の箸に変えましたが、持ち方が変で、エジソンに戻し、半年くらい矯正したら普通の箸でもちゃんと持てるようになりました。なので、早すぎても変な癖つくのかもなーと思って、下の子は5歳くらいまでエジソンでいいかなと思っています。

退会ユーザー
フォークは3点持ちできますか?
シュガートングをお箸のように持って小さめのボールをつまむ練習をするといいですよ☺️
輪っかのついてる補助箸は変な癖がつくので良くないらしいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フォークやスプーンは上手に3点持ちで食べられるんです😂
やっぱりエジソンとか良くないって聞きますよね、、気長に練習させてみます🥺- 12月29日
-
退会ユーザー
うちも最初エジソン使ってたんですが完全に輪っかありきの動かし方になってたので良くないなと思ってやめました🥺
上に書いたトングの方法がお箸の動かし方の訓練になるので遊びながらやってみると良いと思います💓
あとはやっぱり正しい持ち方ができてないときちんと使えないので、正しい持ち方を覚えることですかね💭- 12月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
めっちゃ難しいですよね😇
難しくて親の私がイライラしちゃっていつもフォークにしちゃいます😂
上手くいく時もあるんですけど、、根気よくやらせてみます💦