※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬまぬまま
子育て・グッズ

フリースロンパースは、薄手で田舎の雪国での使用に適していますか?夜間は暖房なしで寝ているため、境界線が分からず悩んでいます。外出時に薄手のフリースを着せても大丈夫でしょうか?

知り合いに薄手のフリースロンパースを
もらいましたが、普段着せていいのでしょうか?
それとも真冬の外用でしょうか?
ちなみに田舎の雪国です。
日中リビングで過ごすときは22-24度くらい
夜間は和室が寝室なので加湿器使わず暖房なしで
長袖の肌着とキルティングのカバーオール?
を着せてブランケットとベビー布団です。
日中は服そのままでブランケットのみです。
あたためすぎても寒すぎてもダメっていう
境界線が全然分かりません。
夜間も昼も手足少しあったかかったり冷たかったりです。
汗はかいていません。
多分寒がりな子な気がします。
肌着は足が出ているけどフリース着せたら
ガサガサになりますよね?
やっぱり外出る時に薄手のカバーオールの上に
薄手のフリースでしょうか?

コメント

ママリ

私なら外出する時に着せます!
同じく雪国ですが、雪国って結構室内温かいですよね😊
この時期乾燥もするので、素肌に触れるならフリースは着せないと思います。
娘もフリースパジャマは着せずに冬でも綿です!
肌強い子なら平気なのかな?
チャイルドシートや抱っこ紐する時に着せたらモコモコし過ぎなくて重宝しそうですね!