
コメント

はじめてのママリ🔰
用事があるなら特に何も思いません💦💦

退会ユーザー
え、何が嫌なのか分かりません笑
嫌なら嫌で 育児代わってね~!ていいます👍
-
さやか
育児代わってね〜で代わってくれますか?
- 12月28日
-
退会ユーザー
うちは協力的なので普段からしてくれてますが!
ママリさんの立場なら
かわってくれるというか
かわらせますね笑- 12月28日
-
さやか
羨ましいです💦
子どものことは何度かお願いしてやっとしてくれる程度です😅- 12月28日

はじめてのママリ🔰
どれくらいの長さの世間話かによりますね😂
子どもの話とか多少はしたいでしょうが
立ち話くらいですよね🤣
うちの旦那は、むしろ義両親のことを好きではないので、私に対応させたりするくらいで(笑)
自分が長話とかなかなか無いですが
子どもが0歳児の頃に
仕事は9〜10時に終わって、コンビニに立ち寄ることはしばしばありましたね🤣
その瞬間は腹立つけど、たまには息抜きして欲しいなぁ〜みたいな感覚があり、なかなか迷いました😂
気持ちの問題ですかね…
-
さやか
義理実家は車で5分の場所にあります。
一時間くらいは滞在してました💦
義父が倒れ家長みたいなこともさせられてるので多少なりとも義理実家には不満があることも事実ですが😂- 12月28日

はじめてのママリ🔰
え?何がダメなんでしょう?😂
-
さやか
田舎なので9時はたいてい寝てる時間帯です😅
そんな時間に行きます?💦- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
え、田舎とか関係なく行く時は行きますし何もおかしいと思わないです😂
- 12月29日
さやか
用事は仕事の道具を取りに行っただけで、義母に用事があったわけではないんです💦
そんな夜に用事だけ済ませてくるならまだしもゆっくり話を(世間話)来てきたことにモヤッとしてしまって…
はじめてのママリ🔰
親と世間話もダメなのですか?💦
義母さんに何か無意識に嫉妬されてるのでしょうか😌💦
子供のお風呂入れる予定だったのに〜とかなら嫌ですが
そうでなければどうぞどうぞって感じです😂
さやか
自由すぎて羨ましくないですか?そんな時間に母親が出かけることってまずないですし😅
はじめてのママリ🔰
各家庭の違いですかね💦
うちは全然私が夜に出かけたりするので...
さやかさんも出かけたいときは遠慮せず言っていいと思います!
さやか
私が住んでるとこは超がつくほどの田舎です。
その時間帯だとほぼ車はいません。なのでもし私がその時間帯に実家へ行けば怒られると思います💦