![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず7Wで予約取ります!
腹痛や出血があれば、早めに受診するかなあ💦
上の子がいるので、私はなるべく行く回数減らしたくて初診で心拍まで確認しました!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
心拍確認まで確実に1回で済ませたいなら20日ですかね🤔
腹痛や出血がないならですが、
子宮外妊娠の可能性も考えると
遅すぎると大変なことになったりするので
9日でもいいんじゃないかなと思います!
私なら20日に行きますね😌
おめでとうございます👶🏻💕
-
ぴっぴ
仕事の関係もあるし1回で済ませたいので、20日にします!!!!出血🩸などあったら早めに行こうと思います!!
ありがとうございます😭- 12月28日
ぴっぴ
ありがとうございます!!!
助かります!!!!仕事もあるし上の子もいるしと思ってたのでそうします!
ママリ
妊婦健診までの診察、地味にお金かかるので、、、
2人目以降は、回数減らしたくなるべく遅く行きました💦
初期の出血など流産とか関係なくあると言われたので、よっぽどのことがない限り大丈夫かなあと思い、、、それまで順調にいきますように👶🏻
ぴっぴ
そうなんですよー😭😭
だからタイミングすごい悩んでしまって?.
助かりました!!!
ありがとうございます😭💕💕