保育園の職員の不安要素について相談です。園長の特定の子への対応や職員同士の悪口、雰囲気に不満があります。保育園の現状が普通なのか知りたいです。
保育園の園長・副園長、その他数名の職員の対応に不安を感じています
まず、特定の子供(お気に入りの子)にのみ大声で手を振り挨拶をし、その他の子供は親に挨拶するのみで、むしされることがあります。園長はお気に入りの子以外はフルシカトです。
自由に!のびのびと!のような園の雰囲気で怪我をしていても親が聞くまで何も話してくれません。
1度役所から注意や調査が入っているのですが改善しているのか?とおもいます
職員同士の雰囲気も悪く、酷く悪口を言っている場面にも出会ったことがあります
また、ここの保育園、園長はこんなにすごいのよ!という雰囲気も苦手です。
転園したらいいのでは、と思われるかもですが上の子と下の子がおり、仕事もしているのでむずかしい状況です
いい所もあるのですが……やはり悪い所ばかり目につくように感じます。
これは保育園では当たり前なのでしょうか?教えて下さると嬉しいです。
- はーちゃん(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ままり♡
保育士していますが当たり前ではないですね💦
職員が辞めることが多かったりしないでしょうか?..
ママリ
私が最初に就職したところと、5〜6年前のところは差別ありました💦
園長の知り合いとか近所の子とかは気に入られてましたね。そういうところに媚び売っとかないと評価が…って思ってるんじゃないですか。
でもそういうのって分かる保護者には分かるんですよね💧私も実際に保護者に「先生、大丈夫?大変だね…」って言われた事あります。それはそれで問題ですよね⤵︎
当たり前じゃないですがあるところはあります。
はーちゃん
返信ありがとうございます!
やはり当たり前ではないんですね……。とてもショックです
職員は辞める方がとても多いです。また、辞める児童もすごく多いですね……
保育士さんとしてはどのような対応を保護者にされた方が1番いいのでしょうか……💦保育士さんの意見、とても心強いです。ありがとうございます。