
娘があやすと笑うの定義や笑わない日があることについて相談です。この状態は普通ですか?
先週3ヶ月になった娘を育てています!
あやすと笑うの定義はなんでしょうか?
娘は、日によって結構違くて
あやしても全く笑わない日もあれば
あやして笑ってくれる日もあります。
100発100中じゃないし、
まだ笑ってくれないことの方が多い気がします🥲
この状態はあやすと笑うに当てはまるのでしょうか?
また皆さんのお子さんも、笑う日と笑わない日
などむらはありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ
あやして笑ってくれる日があれば、あやして笑うに当てはまります👌
同じあやし方しても笑わなかったり…よくあることです!
赤ちゃんのその時の気分もあるので、あまり心配しないでください😌
これからいっぱい笑ってくれるようになりますよ☺️💓

くまこ
機嫌によって変わりますよー。お腹空いてたらあやしても無理だし眠かったりしたら無反応だし。
3ヶ月だとまだたまに笑うレベルだったと思います。

23
全然変わりますし100発100中じゃないです😆赤ちゃんにもきっと気分あるんですかね👶🏼
なんなら上の子も、笑わせても真顔でスルーされる時あります😇
少しでも3ヶ月で笑ってくれるの凄いです✨
上の子は結構笑う子でしたが下の子は5ヶ月でやっとでした(><)
コメント