子育て・グッズ 熊本市東区界隈で矯正が得意な小児歯科を教えてください。6歳の娘が治療を希望しています。希望地域は菊陽、合志、大津です。 熊本の小児歯科、矯正ができる歯医者さんを教えてください。矯正が上手なところがいいのですが。。 6歳の娘が反対咬合のため、治療を受けたいと考えています。 菊陽、合志、大津、もしくは熊本市東区界隈希望です。 よろしくお願いします。 最終更新:2022年12月29日 お気に入り 3 歯医者 6歳 熊本市 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 反対咬合で北区の歯ならびの歯医者さんに通っています。 よければ調べてみてください^_^ 12月29日 ママリ コメントありがとうございます! 早速口コミ見ました。すごく良さそうな歯医者さんですね! 反対咬合で通院されているとのことですが、頻度はどれくらいで通われていますか?(月に一回など) 我が家からは少し距離があるため、通院がどれくらいの頻度になるのか気になりました。もちろん、症状や治療内容によって異なることは承知ですが、よければ参考にさせて頂きたいです。 12月29日 はじめてのママリ🔰 小児の矯正に力を入れている歯医者さんで先生方はとても優しいですよ〜 うちの子はマウスピース(ムーシールド)矯正なのですが今は1か月半に一回の通院です。 受診当日に検査→ 2週間くらいでマウスピース完成、このタイミングで受診→ 1か月後に調整→ その後は1か月〜2か月に一回の通院。 今こんな感じで半年くらい通ってます。 私で分かる事でしたらお答えしますのでご質問ありましたらどうぞ〜^_^ 12月29日 ママリ 詳しくありがとうございます! 一ヶ月半くらいなのですね。 初診からの流れもわかりやすく教えて頂いて参考になります。 一度行ってみたいと思います😊 12月29日 おすすめのママリまとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
早速口コミ見ました。すごく良さそうな歯医者さんですね!
反対咬合で通院されているとのことですが、頻度はどれくらいで通われていますか?(月に一回など)
我が家からは少し距離があるため、通院がどれくらいの頻度になるのか気になりました。もちろん、症状や治療内容によって異なることは承知ですが、よければ参考にさせて頂きたいです。
はじめてのママリ🔰
小児の矯正に力を入れている歯医者さんで先生方はとても優しいですよ〜
うちの子はマウスピース(ムーシールド)矯正なのですが今は1か月半に一回の通院です。
受診当日に検査→
2週間くらいでマウスピース完成、このタイミングで受診→
1か月後に調整→
その後は1か月〜2か月に一回の通院。
今こんな感じで半年くらい通ってます。
私で分かる事でしたらお答えしますのでご質問ありましたらどうぞ〜^_^
ママリ
詳しくありがとうございます!
一ヶ月半くらいなのですね。
初診からの流れもわかりやすく教えて頂いて参考になります。
一度行ってみたいと思います😊