
ミルク作るとき温度調節できるケトルと普通のポットどっちの方が使いやすいですか😳?
ミルク作るとき温度調節できるケトルと普通のポットどっちの方が使いやすいですか😳?
- ぴぴ(2歳8ヶ月, 6歳)

アーニー
普通のポット使ってました。そして水筒に湯冷まし入れてました。

退会ユーザー
私はポット派でした🥹✨
双子でお湯がたくさん必要だったので、使いやすかったです!

はじめてのママリ
ポット使ってます
便利です

ままり
ポット使ってました😊
湯冷ましは市販のミネラルウォーターです👍🏻

ママリ
私もポット派でした🫡

たこさん
普通の電気ポットを90℃設定してます😊
ミルクはもちろん、大人も飲み物やカップ麺に使えるからとても便利です✨離乳食で粉末を溶くのにも使ってます✨
湯冷しはペットボトルの水を使いました✨
赤ちゃん用の水、いろはす、天然水、のどれかを使いました。

はじめてのママリ🔰
ポット使ってました^ ^
ポットの方が温度設定できるから楽かな?

ぴぴ
まとめてお返事ですみません😢
ポットの方多いですね!
ありがとうございました😊🎵
コメント