![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行支援割のPCR割引について、陰性証明書が必要かどうかと、PCR結果のスクリーンショットは使えるかについて相談しています。5000円かかる陰性証明書が割引に値するか知りたいです。
全国旅行支援割について
父母が旅行に行くらしいのですが、
2人ともワクチンの副反応が酷すぎたため、2回目までしか打っていません。
そこで旅行前にPCRをして、それで割引してもらおうと思ってるらしいのですが、
それは陰性証明書じゃないとダメなんですかね?
ネットで結果見れて、それのスクショなどではダメなんでしょうか??
陰性証明書の発行に1部5000円かかるらしく
そこでして割引してもらうほどなのか、と思いまして。
同じ経験ある方、またお詳しい方おられましたら教えてください。
- 初めてのママリ🔰
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
結果さえわかれば大丈夫ですよー( *ˆ︶ˆ* )
なのでメールとかでOKです😀
ただ、地域やホテルによっては、団体のだれかがワクチン3回打ってないといけない場合があるようです!
事前にしっかり確認しておくことをおすすめします(`・ω・´)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は一度も打っておらず、夫は3回接種済みです。
2回旅行してますが、両方とも私は陰性証明、夫はワクチン証明書でいけました!
陰性証明は自治体の無料PCRを行い、それでネットでみれた証明書の画像を見せてます☺️
コメント