![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が座った体勢から後頭部を打ち、泣いた後は元気そうですが不安です。同じ経験の方、その後の様子を教えてください。
生後3ヶ月の娘ですが、先ほど頭を打ちました😢
私の父が膝に乗せて座っているような体勢で抱っこしていて、娘が後ろにのけぞった時にそのままジョイントマットに頭をコツンと打ちました…
本当に父に対しては腹立たしくて怒鳴って怒ったのですが。
高いところから落ちたわけではなく、座った体勢から倒れて後頭部を打ったような感じです。
娘はすぐに泣き、私が取り上げて抱っこしたら落ち着いて泣き止みました。
その後、視点の様子などもいつも通りで、手も握ってくれて、機嫌も悪くなく、ミルクも普通に飲んでくれて、いたっていつも通りのようです。
調べると、様子を見るしかなさそうなのですが、不安な気持ちでいっぱいです、、
同じような経験された方いらっしゃいますか?
その後の様子はどうでしたか?
- na(2歳4ヶ月)
コメント
![あーるぐれい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーるぐれい
私は5ヶ月頃、
膝上くらいの高さのベットからフローリング床に落としてしまいました💦
ギャン泣きでその後は幸い何もなく済みました💦
知り合いの方は抱っこ紐からすり抜けて頭から道路に落としてしまったけど、何もなかったと言ってました💦
いずれにせよ運が良かったと思ってます💦
なちさんの場合は下にマットが敷いてあるとのことで、
頭を触ってみて、ぶよぶよしてなかったり、その後吐いたりしなければ大丈夫なのかなと思いました💦
![めんぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんぐー
生後1ヶ月のときに、膝くらいの高さのソファから落ちてしまい、そのあとギャン泣きでしたがすぐに泣き止み、元通りになりました。
赤ちゃんって頭蓋骨が柔らかいので少しの衝撃で脳に影響が出ると聞いたので、私も様子見ながらビクビクでしたが、幸い何もなく終わりました。
ただ上のコメントの方が仰っているように、運が良かっただけだと思います。
一晩経っても何もなければ大丈夫だとは思いますが…寝ている時もちょくちょく様子は見た方がいいかもです。
-
na
本当に不安で仕方ないです…
めんぐーさんのお子さんは大事には至らなかったということで、たしかに運が良かったんですよね😢
今晩はちょくちょく起きて様子見てみます。ありがとうございます😭- 12月27日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
生後1ヶ月くらいの時に授乳クッションから転がり落ちました。ゴロン、と…。落ちた先は一応布団でした。私も疲れてボーッとしていて不注意でしたがうちの子は泣きもせず。そのあと普通におっぱいも飲んだので大丈夫かなと思い病院も行きませんでした。
普段の様子と異ならないなら大丈夫ではないかと…大量に吐いたりしたら病院行かれたらいいと思います。お大事になさってください。
-
na
ありがとうございます😢
調べる限り、普段の様子と変わらないなら経過観察でいいようですね。今晩は様子を見てみます😭- 12月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は息子が生後2週間のときにソファーの上(45-50cmくらいの高さ)から落としてしまいました。
しかも頭から落ちたようで、うつ伏せで倒れて泣いてました。
たまたまその日が2週間健診だったので、助産師さんに言ったところ
『今日明日はしっかり様子見て、明らかに様子や視線や顔色がおかしい、吐く、ミルク飲まないがあったら病院にきてね』
と言われ不安の中過ごしました。
幸いなにもなくいつも通りで、今日まで過ごしていますが…本当に本当に運が良かっただけだと私も思っています😭💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません付け足しなのですが、落ちたときに泣いたかどうかも重要だそうです!泣いていれば問題ないと言われました!
息子はソファーから床に落ちました。薄いカーペット1枚敷いてあるだけでしたが大丈夫でした。- 12月27日
-
na
それは心配でしたね😭😭
ママリさんが助産師さんに言われた注意事項、しばらく様子見てみます。ありがとうございます😢- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
完全に私が悪かったので本当に反省しました😭
助産師さんにも、優しくですが落とさないように本当に注意してねと言われました。
あとはたんこぶや腫れができていないか、定期的に頭を優しく触って確認していました!- 12月27日
na
そうなんですね😢
抱っこ紐から落下も怖いですね…
頭となると余計心配になりますよね😢
たしかに、運が良かったです。
立って抱っこじゃなくて座って抱っこの時に倒れてしまったこと、不幸中の幸いですね…
様子はいつもと変わらない為、安心しています😂
念のため2日ほどはようすみてみます。。
あーるぐれいさんの体験談を聞いて少し不安な気持ちが楽になりました🥹ありがとうございます😭