※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

転送届を郵便局に出して、26日から転送できるようになりました。という…

初歩的な事を聞いてごめんなさい💦
転送届を郵便局に出して、26日から転送できるように
なりました。ということは
郵便局から届けられるもの(ハガキや封書など)が一年間自動的に転送されてくるので、その間にまだ変更できてなかった所は住所変更するってことですよね?

Amazonとかの配送は郵便局経由しないので変更しておかないといけないですよね?

ちなみに、家に届くものって
佐川とかヤマトとかの配送以外は
全部郵便局からですよね⁇
ポストイット以外💦
いろいろ不安なので優しくおしえて頂けると
助かります😭よろしくお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

郵便局の転送届で転送してもらえるのは1年間、郵便物だけです。
その他は自分で住所変更というか、配送先を入力する時に新住所にする必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 12月27日
ままり

そうです!
郵便物の転送は1年で終わりますが、心配ならまた1年後に手続きできるそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!一年後も!ありがとうございます😊

    • 12月27日