※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
その他の疑問

お子さんを3人以上育ててる方々に質問です。私は2人で体力的にも精神的…

お子さんを3人以上育ててる方々に質問です。

私は2人で体力的にも精神的にも経済的にもいっぱいいっぱいなので、3人目の予定はないのですが、、、やっぱ赤ちゃんかわいい、、、3人目、、、いやいややっぱむりむり、って感じなのですが😅やはり3人以上ってことは、経済的余裕が大きいのでしょうか🥹?家事や育児も、いろんなものを駆使してるんでしょうか🥹?例えば食器洗浄機だったり、ルンバだったり、お手伝いさんたったり、、、

下世話な質問で申し訳ないのですが、もしよければ教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんなものを駆使してるというほど駆使してないです😂!食洗機はついてますがルンバは次男が追いかけ回すので封印しました(笑)お手伝いさんもいないです!ただ経済的に余裕はあるほうだとおもいます✊🏻

おそま

すみません、
4人居ますが全然お金に余裕ないです。
毎月月末やばいやばい言ってます😂
食洗機はありますが
収まりきらないのでほぼ使ってません💦
ルンバ欲しい…
お手伝いさんにベビーシッター
お願いしたいです😂😂笑
最近洗濯機調子悪くて
乾燥機付きなんて贅沢言わないので
普通に買い換えないとやばいです😑笑

便利品といえばYouTube
とにかくテレビでYouTubeつけて
自分の有酸素と
子供を疲れさせる目的で
歌って踊ってます🤣

生活のリズムだけは気をつけていて
絶対に揺るがせないルーティンがあるので
1番上の子は小学校で下3人自宅保育ですが
毎日最低でも1時間は昼寝してます🤣❣️

はじめてのママリ🔰

3人目は幼児園に早くから行かせてて今年だけで35万ちょいは飛んでますʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
金銭的にはかなり飛びますʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

♡Mママ子♡

私の場合は経済的余裕が精神的な余裕にも繋がっていると思います😊
専業主婦で時間はあるので食洗機やルンバは使ってません!
お手伝いさんもいません😊
ですが疲れたらUber頼りですし、お金や仕事のストレスがないので子育てに全力で向き合えるから、あまりイライラしないのかもしれません😌

みち

私でなく姉の話ですけど、お手伝いさんは居ませんが、それなりに経済的に余裕があり、それが精神的な穏やかに繋がってると言ってました。