
掃除をしても床に髪の毛や体毛が目立ち、イライラしています。旦那の体毛が多く、床が白いので特に気になります。ルンバを使いたいが、スペースが限られています。同じ悩みの方はいらっしゃいますか。
掃除をしてもしても床に髪の毛や、体毛が落ちてて毎日イライラします💦笑
旦那さん毛が濃くて、体毛が凄いです😭😭
掃除てもキリがなくて、床も白っぽい木目で凄く目立ちます
投稿とか見ると床をハイハイするお子さんいっぱいいますが、とてもじゃないけど這わせられません💦
ルンバとか使いたいけど、サークルや、ソファあって床面積ほぼありません😅ww
同じような方いますか?
また、床掃除めちゃくちゃしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わかりますー( ; ; )
うちも床が白く、木目でもないので、
めっちゃ旦那のすね毛が目立ちます笑
犬も2匹いるので掃除機かけても間に合いません💦
掃除機こまめにかけたり、ドライモップかけてます💦

はじめてのママリ🔰
毎日連れてくのも準備とか時間配分が大変ですよね🥹
女の子だからなのか、広い範囲をうごき回ることがないのでたすってます笑。
昨日子どもと私の寝室(主人はあまり来ないので毛だらけにならない🤣)を環境整備して部屋1面にマット敷いてみました!一応這いまわれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
同じ方いてよかった?😇笑
ちなみにそちらの床で赤ちゃんは過ごしたりしますか?
はじめてのママリ
床這うのは抵抗あるので、プレイマット&プレイサークルの中で過ごしてもらってます😭
床這わせたら毛まみれでやばいです😇笑
はじめてのママリ🔰
ですょね💦
サークルの中でもいかに飽きないように遊んでもらうか色々考えてます😚
参考になりました!同じ方いてホッとしました笑
はじめてのママリ
うちはまだやっと寝返りできるようになった程度なので良いですがこれから活発になったらどうしよう、、、と思ってます💦
外の遊べるスペースに連れて行くしかないですかね😭