
注意欠陥・多動性障害の主な判断はどこからなされるのでしょうか?詳しい方に教えてください。
何度もごめんなさい
注意欠陥 多動性障害 の
主な判断はどこからになりますか?
詳しくわかる方お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- おみ(6歳)
コメント

ママリ
正確な判断はテストと医師の診断で決まります。
症状がたくさん当てはまるようでも専門家からみたら違ったって場合もあるので…
3歳児検診はどうでしたか?
支援教室には通ってますか?
何度もごめんなさい
注意欠陥 多動性障害 の
主な判断はどこからになりますか?
詳しくわかる方お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
ママリ
正確な判断はテストと医師の診断で決まります。
症状がたくさん当てはまるようでも専門家からみたら違ったって場合もあるので…
3歳児検診はどうでしたか?
支援教室には通ってますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんだったらどうしますか? 子供会の集金が土日のどちらか午後というざっくり範囲で来るそうです。 土日のどっちか、何時かも分からず出かけられないと思うんですが みなさんは気にせず出かけますか? 子供が映画…
小さい頃めっちゃ性格悪かった人ってやっぱり大人になっても性格悪いですか? 小学、中学くらいまで相当悪くて、高校から離れて大学くらいに久々に会って母になってたまにあうくらいですが、最近子供が同じ学年で会う頻度…
あー愚痴聞いてください、、。 ある習い事(スポーツ)で子供を年長から入れたくてママ友に入れるか相談していました。 そのママ友の子は兄弟がいてその習い事のコーチをよく知っていて。 年長からは話が聞けないとダメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おみ
3歳児検診ではなにも言われていなくて、男の子だもん🤣って漢字でした🤣
コロナの関係で、検診に行けたのも3歳半すぎたころでした!
保育所からも特に言われてなくて、、
気にしすぎなのかどうなのか。。この子の性格なのか。
ママリ
具体的にはどんな症状がありますか?
確かに3〜4歳なら落ち着きのない男の子もたくさんいると思いますよ!
保育所の先生に日中の様子を詳しく聞いてみたことはありますか?
おみ
ご飯中、あ!そうだ!と思い出してオモチャで遊びに席を立つことがあり、それは散らかってるおもちゃが原因やと思って片付けないわたしが悪いのかなと...
あとは、周りのみんながいるとき(発表会)のとき、ダンスの踊りがオーバーな踊り方(手を上げるだけの動作をしゃがんでジャンプして手を上げる)とか、じーっと立ってなくてその場で腰くねくねさせたりしとるとかですかね...
ママリ
年少さんですよね?
個人的な意見ですが年少さんならそれくらい全然問題ない範囲だと思いますよー!
定型発達の子でもオーバーな踊りとかなら全然すると思います☺️
ご飯中遊びに立ってしまうならご飯の前に「ご飯だから片付けようねー」って出来れば目に入らない場所に片付けたら大丈夫そうですかね?
今の状況ならやり方を変えてみたりと様子見でいいと思います。
年中年長になっても全然落ち着いてこないようだったり、他の心配も出てくるようなら専門機関に相談されてはどうでしょうか。