
コメント

きなこ
年齢も若くて異常が無ければ年1〜2は妊娠するので、原因がまだ突き止められてないだけだと思います!初期の検査では分からない原因って沢山あります!

はちぼう
ほんとなんででしょう😭
異常あって治療してるのに1年間かすりもしてないです😢
きなこ
年齢も若くて異常が無ければ年1〜2は妊娠するので、原因がまだ突き止められてないだけだと思います!初期の検査では分からない原因って沢山あります!
はちぼう
ほんとなんででしょう😭
異常あって治療してるのに1年間かすりもしてないです😢
「生理周期」に関する質問
低容量ピルを飲むと性欲がなくなる方いますか?? 自分は低容量ピル飲むと性欲がなくなります ピルを飲むメリットとしては ・生理が軽くなる ・妊娠の不安がない ・肌荒れしない ・生理周期把握できるので楽 なのですが …
3人目妊活中です。 ルナルナとラルーン使ってて8/24が排卵予定日だったので 8/22,23とかでタイミングかなと思ってたのですが 8/23になっても排卵検査薬(ドゥーテスト)が真っ白のまま。 生理が前回来たのが8/12で生理周期…
生理周期が25日なので、月初めに来ると月末にも来るので、月2回来ることに… 超面倒くさい…😩💨だからといって、定期的に来ないなら来ないで不安になりますが…😅 PMSもあるので、生理って、煩わしいなぁと思っています😩💨
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
不妊検査して、先生からは「タイミングでいけますね!」と言われたので、しばらく検査はしなそうです。
例えばどんなことが考えられるのですか?
タイミング何回もダメでやっと検査するような感じのものなのでしょうか?
きなこ
不妊の定義って今は確か35歳以下で1年以上だったと思うので、初期の検査で原因が見つからなければ7周期ならまだタイミングで、となるのは全然あると思います!妊娠率ってタイミングバッチリでも20パーセント位だから、今までがたまたま妊娠できる力のある卵じゃなかったってことも充分あるだろうし、、、
検査でわかることは、例えば排卵しているか(基礎体温や超音波)とか卵管は通っているか(卵管造影)とか精液は大丈夫か?(精液検査)とか子宮内に精子が入っていっているか(フーナーテスト)とかですよね!
それ以外の原因の受精障害や着床障害、ピックアップ障害などは上記の検査ではわからず、また調べるための検査をするというよりはステップアップしながら原因を見つけていったり逆に消去法で消していったり(例えば体外受精をしてふりかけで受精したら受精障害ではない→受精障害なら顕微のみ有効)って感じだと思います!