※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

レゴデュプロは1歳半から楽しめます。大人がくっつけたものを壊すだけでなく、これから楽しめるようになります。

レゴデュプロっていつから組み立てたり楽しめるようになるものですか?

祖母にリクエストして、クリスマスプレゼントに貰ったのですが、
まだ大人がくっつけたものを壊すことしかできなさそうです。おもちゃには1歳半からと記載あったのですが…

買うの早かっただけでこれから楽しめるようになりますかね💦?

コメント

はじめてのママリ

1歳過ぎにはやってました

ママリ

うちの子は同じブロックをひたすらくっつけて棒をたくさん作って楽しんでいます☺️
教えてあげたらやるかもですよ!

それに今は出来なくてもそのうち出来る様になると思います!^_^

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます!

    一緒に遊んで気長にいるのがいいですよね。

    • 12月26日
さく

写真見返してみたら、下の子は、1歳半の時にくつっつけて遊んでました!

ただ、うちにあるのが、花、車、人形、犬、すべり台などがあるタイプで、ただのブロックよりそういう物を喜んでくっつけてました。

1歳8ヶ月の時は、何か作るというよりただひたすら高くくっつけたりしてました。

今はまだ壊すのが楽しいのかもしれないですね❣️
うちの子も1歳になった頃はひたすら壊してました。
壊すことに満足したら、作るようになるかもです☺️

上の子もまだ遊んでるので、長く遊べると思うし、これから作るようにもなると思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    高く積み上げる遊びやってみます!!

    • 12月26日
yuki

興味の有無もありますしね🤔
我が子は3歳からがっつりハマり始めました✨

それまでは、親が作ったので遊んだりつけたり外したりだけだったり😁

因みに7歳・5歳まさに今デュプロ4時間やってます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    すごい、大作ですね✨

    長く遊んでくれることに期待したいと思います。

    • 12月26日