
コメント

はじめてのママリ🔰
今年は100万位内にしましたが、来年は130万位内にします。
週5日、1日5時間くらいです。

ままり♡
去年までは100万以内で
今年は130万以内におさめてます!
今は週3か4くらいで
長い時間だと9時ー17時で
いちばん短い時間だと9時ー13時です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
100万までは税金引かれないんですよね😅
130万だと税金かかるんですよね??
ネットで見てるんですが理解に難しくて…😭- 12月26日

はじめてのママリ🔰
今年は年収98万でした☺️
週3勤務、5時間や8時間で
働いています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月26日

退会ユーザー
社保扶養ですか?
税扶養ですか?
私はとりあえず、140万までに抑えてます。
社保は夫の会社はボーナス抜きで130万なら大丈夫だそうなので…
-
退会ユーザー
週2回、6時間です。
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那と話し合って理解しました!- 12月26日

優龍
扶養内の基準は
ご自身の働く会社の規模が関係しますよ。
106万か
130万かです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに100万の壁と
130万の壁で
100万以上は税金が引かれるんですよね??
難しくて
扶養内で働きたいと思っても
働く職種時間によっては
超えてしまいますよね??
難しいです。