※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すうちゃん
妊活

妊活中で流産経験あり、周囲の授かり婚に悩む。ストレスで辛いが、気持ちを整理したいです。



ときどき糸がプツンと切れたように
悲しくて泣きわめくことがあります。

妊活始めて一年。
8月に8wで自然流産、
10月に化学的流産

周りの友人は授かり婚ラッシュで頭がおかしくなる。


神社にも行き、
ぷーさんも寝室におき、
毎日ルイボスティー飲み、


でもまだ会えないんだね。


生きる気力さえも吸い取られそうなくらい辛いです


ストレス溜めないようにと
なんともないように過ごしていましたが
溜まっていたのかな

コメント

★みーこ★

半年自力妊活後、不妊治療を経て出産したものです。
すうちゃんさんのお気持ちすごくわかります…わたしも周りの友達がどんどん出産していくのを目の当たりにした時は自然とおめでとうとは言えませんでした…
毎回毎回生理が来てリセットされて…
半年で嫌になり、前向き妊活のため大きな病院だったら手っ取り早く授かれるのかな?なんて安易な考えで不妊科で検査したら、卵管が狭窄と閉塞で自然妊娠は厳しいと言われて途方に暮れました…色々な選択肢がある中手術をしてタイミングにて授かり出産してもなお…あの頃は人生で一番辛かったなと思います。



泣いたってわめいたっていいとおもいます!わたしも散々泣きましたし、主人とも沢山喧嘩しました。
絶対すうちゃんさんにも、巡り会える時がくると思います!その日まで、妊活しながらもたまには息抜きしてみてください!
わたしはリセットのたびに、大好きなお酒を主人と飲みに行ってました!
旦那様と色々なところへ行って楽しんでください

応援してます!

  • すうちゃん

    すうちゃん

    ありがとうございます。
    今が一番辛い時期かと自分でも思っています。最近すこし頭から妊活が離れたかなーと思っていたら、やはり我慢していたようで涙が溢れました꒰。・ω・`;꒱*:・

    • 1月3日
  • ★みーこ★

    ★みーこ★

    わたし自身は経験していませんが…すうちゃんさんは二度もお辛い経験をされてるんです…
    涙が溢れて当然です
    この気持ちはきっと女性にしか分からないのかな?と思います
    普段の生活の中で些細な言葉に傷ついたことも沢山ありました
    目に見えて結果がわかればいいのにとも思いました
    少し休憩して体調整えてくださいね
    あまりご無理なさいませんように

    頑張り過ぎず
    頑張れる時に頑張ってくださいね

    • 1月3日
あーやなにょ

あんまり思いつめないで
下さいね😢💦
私も去年一度流産しましたが
引きずってても赤ちゃんも
悲しむので前向きにあまり
焦らず過ごしていたら
去年9月末に授かることが
出来ました😌妊活自体が
ストレスになってては
すうちゃんさんも疲れて
しまうと思うので気長に
待ってたらコウノトリさんが
きっと運んで来てくれますよ✨

  • すうちゃん

    すうちゃん

    ありがとうございます。
    前向きに…がなかなか出来ず。。
    ストレスが良くないとわかっていながら
    どうしたらいいのかわからず途方に暮れています

    • 1月3日
マスカット大好き☆

泣いたっていいんですよ。
だって頑張ってるんだもん。

私も会社の帰り道、車を運転しながら「大丈夫、大丈夫、大丈夫、まだ頑張れる、大丈夫。。。」と言いながら溢れる涙を止めることが出来ず路肩に車をとめて号泣したことを思い出します。
結果が出ない限りなかなか頑張りを認めてもらえない。
周りと比べても仕方ないってわかっているのに比べてしまう。
こんなに心が狭い自分にはコウノトリは来てくれないんじゃないか。。。
気にするのを止めたら授かったなんて話を良く聞くけど、いつも気づけば考えてしまう。。。

私もたくさん泣きました。
旦那さんのことも振り回して困らせて、本当に辛かった。
生理が来る度に号泣してました。
でも大丈夫。
無責任かもしれないけれど、私があの時言って欲しかった言葉をすうちゃんさんに送りたいと思います。

大丈夫。
無理しなくて大丈夫。
頑張ってるんだから大丈夫。
ゴールはくるから大丈夫。
大丈夫。大丈夫。

すうちゃんさんに可愛い可愛い赤ちゃんをコウノトリさんが運んで来てくれますように。

  • すうちゃん

    すうちゃん

    ありがとうございます。
    本当にありがとうございます。
    結果が出るまで…と毎日毎日頑張り
    まだ出ないまだ出ないとまた頑張り
    いつまで続くんだ…と途方に暮れながら
    毎日頑張る。
    そんな日々の繰り返しでした。
    暖かいお言葉こころにしみました。

    • 1月3日
いぬがお

でも、妊娠できる体だというのは分かってますよね?
不妊治療で、一度も陽性見たことなく、ホントに妊娠できるのか不安で仕方ないか方もたくさんいると思います。私もそうでしたが、妊娠できる力があると分かってるだけでもうらやましかったです。
前向きに頑張ってください!

  • いぬがお

    いぬがお

    ごめんなさい、頑張ってどうにかなる問題じゃないですね。落ち込むだけ落ち込んでまた来月!と気持ちを切り替えられますように。妊娠したら制限も多いので、今のうちに食べたいものやりたいことを楽しんでくださいね!

    • 1月3日
  • すうちゃん

    すうちゃん

    ありがとうございます。
    妊娠できた経験も確かにありますし、私より辛い経験がある方がいることも承知しています。妊娠できる力があっても、毎月毎月リセットでいつ妊娠できるのか…迷路に迷い込んだようでそれも私にとっては辛いです。溜めこみたくはないので、ここで吐き出しています。

    • 1月3日
りえ☆彡

はじめまして(^^)
その気持ちわかります。
私は、去年2回人工授精をしてダメでした( ; ; )
今月3回目の人工授精をする予定です(^^;)
お互い希望を捨てず頑張りましょう( ◠‿◠ )