
お子さんの鼻水や鼻づまりに効果的な方法を教えてください。点鼻薬や寝かせ方で微効果で、耳鼻科も休み中で受診できません。シロップも効果なしで困っています。
お子さんの鼻水、鼻づまり?(ズビズビしてて口呼吸になってる時)効果があったのはなんですか?😭😭
メルシーポット、点鼻薬はやってるんですけどそれでも微々たるもので、耳鼻科も既に休みに入っていてやってません😭💧
寝かせる時は、頭を高くして寝かせてます😭
以前シロップも飲んだんですが効果が無くて😵💫
- まめ👶🏼(3歳2ヶ月)

はじめてのままり🔰
耳鼻科もうお休みなんですね!
うちのところは30の午前までやってます!!
とりあえず年末入るし鼻風邪から熱出ても嫌なのでやってる耳鼻科または小児科受診するかもです🥺!!

はじめてのママリ
お風呂上がりに鼻吸うといいって聞いたことあります☺️

さおりん
温かいガーゼを鼻とか口に当てて蒸気入れてあげると鼻詰まりマシになる気がします!
窒息しない程度にやってあげるのはどうでしょうか?

スポンジ
メルシーポットです!
鼻水には菌が大量にいるので溜めておくとなかなか治りません💦

ママリ
息子も二ヶ月になる前ぐらいから鼻詰まりと鼻水ひどいです😢
病院で薬貰ったりしましたが特に変わらず…
暖房つけて部屋の空気を暖かくして加湿器でしっかり加湿してあげたら少しマシになりました😊
息子もメルシーポット愛用してます😂
あと息子はまだ六ヶ月になってないので使えませんがヴェポラップ良いと聞きます!
コメント