※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

養育費の未払いについて、調停や公証役場を通さないと何もできないでしょうか?また、未払い時に弁護士を通じて何かできますか?

養育費の未払いって調停や公証役場通してないと、
何もできないのでしょうか?😢

また、未払いになった時には弁護士とか通じて何かできますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは行政書士さんとかで内容証明送ってみては❓
強制執行しますよって内容で。5000円くらいでできます😃

deleted user

強制執行できるのが内容が決まって未払いが2ヶ月経てば強制執行手続きができると弁護士さんにお聞きしました‼︎

督促を一度内容証明郵便でやるといいですよ😊
郵便物受け取ったかもわかるので‼︎

自分で調停を起こすか
弁護士さんに一任するか
二択です。

自分で起こす場合は子供の人数分の収入印紙、切手、裁判所に置いてある用紙そのほかは地区の裁判所のホームページに載っている物を用意すれば自分でもできます。
ただメンタルはやられます😭

弁護士さんに一任をすると料金はそれなりに掛かりますが動いてくださるのでメンタルはあまりやられないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!
    色々調べてしたいと思います🙆‍♀️

    • 12月26日