
子供が数日前から機嫌が悪く、食欲がなくお腹が緩い。小児科でお薬を処方されたが、他の部位も診てもらうべきか悩んでいる。病院の相談先も知りたい。
子供が4~5日前くらいからずっと、グズグズで機嫌が悪い・すぐ癇癪起こす・ご飯口に含んでもベェーって出す。
食べ物はゼリー・お菓子(やむを得なくて)
お茶は飲んでます。でも、大好きなヨーグルトも全く食べないです。プチダノン1日2個は食べるくらい、毎日欠かさず飽きずに食べてる子なのに食べません。
それと同時に、お腹も緩いです。一昨日は軟便で、原型とどめてない水のような便でツブツブが混じったものです。
昨日、小児科に行きお腹の調子は見てもらい、今日の日曜日まで様子みてまだお腹がゆるようなら、月曜日から薬を服用してと言われました。
お腹の具合以外に見てもらってないのですが、やっぱほかの部位も診てもらった方が良かったのでしょうか…
また急ぎ・緊急ではないどこの科の病院に行けばいいか悩んだ時はどこに相談したらいいですかね?
- RIMA(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
喉が痛いのではないですか?
口の中にぷつぷつできたりとかしてないですか?
RIMA
全然、見せてくれないので喉の状態は分からないです…耳鼻咽喉科に行った方がいいですかね😔
はじめてのママリ
私が行く小児科は必ずお口も診てくれてそれから判断してくれます。
私ならもう一度同じ小児科に連れてくか、違う小児科行きます!
お腹の調子も悪いということなら、耳鼻咽喉科とは違うのかなと思いました💦
お薬飲んで落ち着くなら様子見でも良いと思います!
RIMA
今、うんちしたら通常のものになってました!
喉だけ、診てもらいに行こうと思います💦 あと、食欲のこと…
はじめてのママリ
お子さんよくなりますように🥲
RIMA
ありがとうございます😭