
産後、生理が再開してからというもの排卵痛やPMSがひどくなってきました…
産後、生理が再開してからというもの排卵痛やPMSがひどくなってきました。
元々生理痛がひどくピルを飲んでいた時期もあるくらいなのですが、生理痛よりも排卵日あたりからの動悸がひどくなってきてしまいました。あまりにひどくて余計にイライラしてしまい、リラックスどころではありません( ;∀;)
動悸が始まったのは2~3ヶ月くらい前からで、その前は吐き気だったりしました。
内科での心電図なども問題なく、持病の薬の副作用でもなく、排卵日あたりから動悸がしはじめ、生理が始まると徐々になくなっていく感じなのです。
近々、婦人科に相談に行こうとはおもいますが同じような症状になっている方やなった方はいらっしゃいますか??
改善された方がもしいらっしゃったら、どんなことで良くなったか教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- なぱん(6歳, 11歳)
コメント