※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻づまりの症状で小児科受診ですか?くしゃみや鼻水も出ています。悪化が心配で年末年始に受診するか悩んでいます。

同じような質問をもう1度します😔

鼻づまりの症状だけで小児科へ受診ってされますか?😔
一昨日からくしゃみ、鼻づまりがあり、昨日はくしゃみ、透明の鼻水が出ました。
今日は鼻づまりのみ。
年末年始になるので悪化するのも怖くて😣
みなさんならどうされますか?

コメント

ゆき

耳鼻科に受診します(o^・^o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科ですか😌
    耳鼻科はまだ受診した事ないです😣
    小児科より耳鼻科がやっぱりいいでしょうか?🥲

    • 12月25日
あんず

一歳児ですが中耳炎が怖いので鼻詰まりや鼻水が出てる時は一度耳鼻科で診てもらいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎になると怖いですね🥲
    耳鼻科なんですね!
    まだ耳鼻科は行ったことなかったです😣
    小児科より耳鼻科がいいんでしょうか?

    • 12月25日
  • あんず

    あんず

    病院によるのかも知れませんが近所の小児科2カ所は鼻を吸ってくれないので💦
    耳鼻科だと鼻吸ってくれて吸入もあるので鼻水だけなら耳鼻科おすすめです😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科で鼻を吸ってくれない所あるんですね😔
    うちのかかりつけはどうだろうか😣
    その点、耳鼻科だと確実に吸ってくれそうで安心ですね!
    耳鼻科調べてみます!
    ありがとうございました!

    • 12月25日
まま

私だったら受診します!!
鼻水だけでそこまで心配はしなくていいと思うのですが、年末で病院閉まると思うので薬をとりあえず貰ってるだけでも安心かなと…(ˊᵕˋ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    本来ならもう少し様子見をしようかなと思ったんですが、年末年始なので行けなくなっちゃいますよね😭
    救急は空いてるかもしれませんが、おそらく激混みだと思うしやっぱり念の為、受診すべきですね🤔

    • 12月25日
Rara

耳鼻科にしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん耳鼻科へ受診されるんですね🤔
    小児科に行くのは変ですかね😂?

    • 12月25日
ママリ

いつも鼻水の症状から咳も出始めるので、小児科受診してます!
耳鼻科嫌いというのもあります😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科へ受診されているんですね☺️
    鼻づまりだけでも念の為受診した方がいいですね😣

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

熱などなく、鼻詰まりだけなら耳鼻科に行きます😌
そして耳鼻科に行く機会があったら、ついでに耳掃除してもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は出てないんです!
    鼻づまりだけなら耳鼻科なんですね!
    耳鼻科は小学生くらいからかかるのかなと思ってたので😅小さい頃からみなさん行かれているのですね🤔

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

不安ですよね。私も鼻水とくしゃみ🤧だけなら耳鼻科にします。
小児科でも耳鼻科でも同じ薬出してもらえます😊
でも耳鼻科の方が鼻水を取ってもらえるので、スッキリしますよ✨重症化を防いでくれます。

悪化するのが不安ならなおさら耳鼻科の方が良いですよ。
鼻水を取るのは上手い下手があります。鼻水取りの上手な耳鼻科さんがお勧めです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    耳鼻科だと鼻水をとってもらえるのですね😌
    重症化を防いでくれるんですね!
    鼻水取りの上手な耳鼻科さん、、、全然どこがいいか分からないので聞いてみようと思います😌🌟
    ありがとうございました!

    • 12月25日