※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ
妊娠・出産

子供を産んでから、旦那さんが嫌いになりました。この気持ちはいつか落ち着くでしょうか。先輩ママの皆さんは落ち着きましたか?元々大好きだったのに、今は嫌な部分しか目につきます。向こうも同じ事思ってるかも。

子供を産んでから、旦那さんの事がどんどん嫌いになってます😂もう1歳3ヶ月なのでホルモンのせいではないと思うのですが…

この気持ちはいつか落ち着くのでしょうか…😂

先輩ママの皆さんは落ち着きましたか?💦

元々大好きだったのに、今は嫌な部分しか目につきません。

多分向こうも同じ事思ってます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子3歳3ヶ月、下の子1歳4ヶ月ですが
全然落ち着きませんよ😂笑

一人目産後から、男性ではなく
夫、家族になりました😂😂
スキンシップも妊活時のみです😂

  • まめまめ

    まめまめ

    コメントありがとうございます😊

    落ち着かないんですね!笑
    本当に、異性として全く思えません😂
    スキンシップも妊娠中から今までゼロです。笑

    旦那もそう思ってると思いますが…悲しいですね🥲

    • 12月25日
う

私も出産から2年経ちますが
旦那の事がどんどん嫌いになり無理になってます😅

普通に、気が使えないな〜
何でこんな事も分かんないんだろ?
何でそんなこと聞いてこないと分かんないの?
毎日イライラします😅
子供産んでからすぐ旦那に対してイライラするようになりましたね

  • まめまめ

    まめまめ

    コメントありがとうございます😊

    同じです!
    どうでも良い事聞いてくるのに、それは聞いてよ!って事を聞かずに勝手にやるので
    めちゃイラつきます😂😂笑

    • 12月25日
  • う

    本当そうなんです!!

    何?それ今私に聞いて意味ある?って事ばかりは聞いてくるくせに。笑

    子供に出会えた事は幸せな事だけど、何でこんな人と結婚してしまったんだろう😫って毎日思ってます!笑

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私はそれが全く直らず、
出産前は仕方ないなぁと目を瞑れたこともどんどん許せなくなり、言っても改善もされないため結果離婚しました😂💦

少しでも落ち着くといいですね💦

  • まめまめ

    まめまめ


    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません💦

    ママが笑顔になれるなら、離婚は悪い事じゃないと思います!🫶

    今のところ落ち着いてませんが、様子見てみます✨笑

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

子供が産まれて4年半です😊

産後ガルガル期で旦那嫌いでしたが今は好きでもないし嫌いでもなく、上の方と一緒で家族!って感じです。笑

  • まめまめ

    まめまめ


    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません💦

    好きに戻るのは難しそうですね…せめて家族と思えるまで回復して欲しいです❤️‍🩹笑

    • 2月2日
のん

妊娠中や産後の恨みって一生と言いますよね🤦‍♀️
その時期気が利かない、優しくない、家事しないなどがあるとそうなってもおかしくないかなと思います💦

うちは1人目イライラすることありましたが、2人目からはほぼないです😌💓

  • まめまめ

    まめまめ

    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません💦

    2人目が生まれると旦那さんも色々やらざるを得ない状況になりますよね…

    私もイライラしなくなる事を願います!笑🥹

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月でもホルモンの影響はありますよ☺️

  • まめまめ

    まめまめ

    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません💦

    そうなんですね!?
    じゃあホルモンのせいという事にして、時間が経つのを待ってみます…笑😅

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります、、常に旦那にイライラしてます😵😮‍💨

  • まめまめ

    まめまめ


    コメントありがとうございます!お返事遅くてすみません💦

    イライラしますよね!!
    男の人は別の生き物なんだと改めて感じてます😂笑

    • 2月2日