
今日お昼にマックで寝てる娘を前で抱っこしながら席で注文したものを待…
今日お昼にマックで寝てる娘を前で抱っこしながら席で注文したものを待っていたら、店員さんが走ってきて、テーブルの上に、トレイを置いた瞬間にホットコーヒーが倒れ座っていた私の太ももにかなりこぼれ、私は娘で前がよく見えてないのに太ももが激熱であわわわしていたら、店員さんもテンパり紙ナプキンでテーブルのコーヒー拭いていた😂いやいや太もも熱いよーーって。笑。
すみませんすみません😣💦⤵に対して、顔がひきつった状態ではぁ…って雰囲気で食べてマックでたけど、バックにも服にも抱っこ紐にもコーヒーついたし…なんだかモヤモヤ。皆さんは偉い人呼んでクリーニング代とか相談しますか? 逆にそうゆう事するとクレーマーですか?
- ぷるきゅる(7歳, 9歳)
コメント

maru
よびまーーーーす!!!クレーマーって言われても気にしないのでお店のミスならちゃんと偉い人に話します!!!!

あーみ◡̈
それクレーム言って良いと思います( ´•д•` )💦
これは店員さんが悪いし、娘ちゃんも
危なかったですし、クレーマーには
ならないですよ!
絶対熱いですよね?大丈夫でした?
-
ぷるきゅる
クレーマーにはならないようなので、責任者にお話しても良かったですよね…💦
幸い娘は大丈夫だったので良かったですが😣解答ありがとうございます!- 1月2日

☆yu☆
いやいや!洋服が汚れていたり火傷させているかもしれないのにその場で責任者に報告しない方が明らかに問題ですよ!
すぐにお店に電話してください😭
-
☆yu☆
あ!報告しないのが問題っていうのは従業員の話です!
- 1月2日
-
ぷるきゅる
そうなんですよ、後で誰が他のスタッフとか来るかな?って少し思ってしまいましたが、ランチタイムのドタバタで何も無しでした💦解答ありがとうございます❗
- 1月2日

あーちゃん
クリーニング代は時と場合により私だったら言います!笑
それ以前に子供さんに掛からなくて良かったですね😅
私はクリーニング代よりも、もし子供にかかったらどうするのかということについて偉い人に話しますね!
掛かって熱いもの、危ないものを持って走るのはどういう方針なのか?
私にかかる分にはいいですが、子供ならの顔や目など火傷の跡が残ると可哀想ですし、責任取れるのかということを言います!
-
ぷるきゅる
そうですね、確かにクリーニングとかより、子供に対しての事をいった方が良かったですね😖 解答ありがとうございます❗
- 1月2日
-
あーちゃん
まぁ無事でなによりです😊💓
- 1月2日

ちび➰ず
大丈夫でしたか?
やけどになってませんでしたか?
私は、今日息子がマックで牛乳飲むというのでセットを買って移動してからのませようとしたら、アップルジュースが入っており、息子が牛乳って泣き叫ぶので、電話したらその場まで持ってきてくれましたよ
なので、コーヒーのシミはなかなかとれないのでクリーニング代貰った方が良いですよ
-
ぷるきゅる
持ってきてくださったんですね、でもそれが正しい対応ですよね、私も接客業していたので、こちらのミスは自分達で出向くのが基本と思っていたので…、解答ありがとうございます😃!
- 1月2日

ルニー
私も長年接客業してましたが、
上のスタッフのフォローがないのは寂しいですね。
ミスした子がバイトの子なのかは分かりませんが💦
娘さんにかからなくて本当よかったです!
でも混んでる時間でUriMamさんも周りの目が気になりましたよね。
災難でしたね( ˃⌓˂ )
そのミスしたスタッフはバッグとか汚れた事に気付かなかったんでしょうか?
私ならクリーニングどうこうより、
お店のためにこういう事実がありました、という報告はしますm(_ _)m
-
ぷるきゅる
解答ありがとうございます❗
そうなんですよ、混んでいて他のお客さんの目も気になり💦 バックの汚れとか、私が拭いてたの見ていたとは思いますが、バイトの子なのか、かなりテンパって感が凄くて💦😅でもお店には報告も込めて話せば良かったと思いました😣- 1月2日
ぷるきゅる
そうですよね…💦
帰ってからもモヤモヤです、
解答ありがとうございます❗