![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
保育園でサブの体温計として非接触型を使っていました。
ですが、実際は熱が38度ある子どもが非接触型では36度台と表示されたことがあり、それ以来わたしは非接触型の体温計を信用していません🥲
本当なら脇に挟むタイプが1番正確ですが、非接触型をもし使用するのであれば、それだけに頼らず、体調が心配な時は脇に挟むタイプも同時に使うのが良いかもしれませんね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やはり正確さには欠けますよね😟
家の体温計が紛失してしまって、旦那に買ってくるのを頼んだら、表面温度タイプを買ってきてしまって😟💦脇に挟むタイプも別に必要そうですね😭
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
そうだったのですね🥲
念のためあると便利かもしれないですね!
はじめてのママリ🔰
下にコメントしました🙏💦