※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントでアンパンマンのおもちゃを用意していたが、前日にすみっコぐらしのパソコンをお願いされ、困惑している。4歳児の子供の行動に戸惑っている。

クリスマスプレゼント、ずっとアンパンマンのおもちゃ欲しいって言ってたから用意してたのに……
前日にすみっコぐらしのパソコンお願いしたよとか言い始めた……
え、アンパンマンお願いしてなかった?と聞くとアンパンマンはいらないと……

もう無理でっせ……、
起きたら喜んでくれないかな😭😭

難しいぜ、もうすぐ4歳児……
同じ方います?笑

コメント

はじめてのままり

わかりますw

お化粧セットお願いされたので買って準備オッケー

そしたら、急に違うの言い始める。笑

3歳10ヶ月同じ女の子です😅

ルゥ

4歳児、恐ろしいですね😂😂😂うちの子も4歳ですが
少し前までは恐竜が欲しいと言ってましたが最近になり全く言わなくなり欲しい物もちょこちょこ変わり結局は前からやりたがってたアイロンビーズを勝手に用意しちゃいました🤭

サンタさんにも準備期間が必要だからすみっこのパソコンは来年お願いするしかないですよね〜🙏🥺🎅✨✨💝

起きたら喜んでくれると良いですね🥺🥺🥺💕👧🎀

ぴあーぬ

アナ雪のメイクセット!
と言っていた下の子4才。
きのう起きた第一声が
「ママ〜やっぱり違うのにしようと思うの。」
でした!!!!
選んでいたものとは違うアナ雪のメイクセットを楽天で見て選んでいましたが
『サンタさんのおうち遠いから、もう準備して出発しちゃってるんじゃないかな?』
とはぐらかしてます。。。

ママリ

4歳の息子ですが、欲しいと言ってたもの準備してたのに1週間ぐらい前に同じパソコンのやつが欲しいと言い出しました😂
でも元々用意してたので、喜んでくれましたよー!

はじめてのママリ🔰

ウチも4歳女の子がパウパトロールのおもちゃって言ってたから用意してたのに寝る前に「イーブイ(ポケモン)のぬいぐるみにしようかな」とか言い出しました😂初耳
サンタさんに欲しい物お手紙書いてたからもう間に合わないよーって言ったら納得してましたけど💦

さやママ

爆笑しちゃいました😂😂😂

大喜びすることを願ってます😍😍😍

deleted user

我が家も同じです🤣
毎年、12/15以降はもうお手紙出したから変更できないよーって言ってます!

ぴよ太郎

うちも上の子がクリスマスの5日前に急にプレゼント変更してきました😫
幸いネットで2日で届くとなっていたのでとりあえず新しいプレゼントを注文しすぐに届いたのでよかったですが、もし届かなかった場合は既にフィンランド出発してるから間に合わないよと言うつもりでした🤪

はじめてのママリ

同じく!!
サンタさんもう、作っちゃって
欲しいもの変えちゃったら

くれなくなるよ!と言ったら
素直に元の欲しいものをやっぱりお願いする!と言ってくれました🤣

ママリ


皆さん同じでホッとしたのと+笑いました😂✨笑
朝起きたら奇跡的にアンパンマンお願いした事思い出して喜んでくれました😂
今ずっと遊んでます😂
来年は変更効かないことしっかり話しときます🤣笑

ママリ

返事した後にコメントすみません💦

サンタさんへのお手紙書かせると良いですよ✨
まだ書けないうちは親が大筆してあげても🙆‍♀️

それをサンタさんが窓から見れるように貼っておいて「サンタさんこれ見て準備するから、一回決めて書いたら、変えられないよ」とお話をするんです🎁

よーく考えて欲しい物を決めるし、変更も不可だし、自分が決めた物の証拠も残るのでいいですよ😁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😂
    手紙は書いたのですが、窓に貼っとけば良かったんですね😂✨
    来年はそうしてみます🥰

    • 12月27日