
コメント

maru
生後5ヶ月の頃から完ミに移行して1ヶ月経ちました🫡
寝る前の授乳の前に40〜60のミルクを飲ませる→寝る前の1回だけ規定量のミルク→朝起きた時もミルク→2〜3回ミルク/日→全てミルクにしました!
元々あまり張らない方だったんですが、最初の1週間くらいはおっぱいが張ってきて痛いなあと思ったら、直母で飲んでもらったりしてましたよ〜!

☆彡
最近断乳しました☺️
5回/日母乳を4回に減らして1回分はミルクに置き換えました。
そこから3回、2回…と徐々に減らすと良いと聞いてはいましたが張りすぎて私の場合減らせませんでした💦
アモーマのミルクセーブを飲んで母乳止める薬(カバサール)内服して断乳しました。
3日目まではガチガチおっぱいとの戦いで適度に冷やしつつ適度に圧抜き(多分片乳50は絞っていたと思います)していました。
痛み止めも飲みつつ3日目に助産師さんに絞ってもらい、そこから1週間後にもう一度絞ってもらっています。
今は萎んだおっぱいをみて切なくなる日々です🥲
子供もおっぱいに執着なくミルクを喜んでくれています😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
アモーマのミルクセーブ、私も愛用させていただいています😊カバサールは、産婦人科で処方してもらえば良いのでしょうか?- 12月28日
-
☆彡
カバサールは近くの産婦人科で処方してもらいました☺️
(出産病院ではないところでした)- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
出産病院が母乳推しのところだったので、この月齢で断乳を考えることを伝えづらいなぁと思っていました😓
別の病院で処方してもらったと聞き、安心しました。
ありがとうございます🙏- 12月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきながら、少しずつ授乳回数を減らしてみようと思います🥺