※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ama
その他の疑問

お子さんのお年玉の使い方について、半額渡したり全額自分で使わせたりしている方、どのようにされていますか?

年長さんで、もらったお年玉をお子さん自身が好きに使えるようにした、って方いらしたら回答お願いします!
半額だけ渡してる、全額自分で使わせてる、どのようにされてるか教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで全額貯金してて、これからもそうするつもりです😂

mi-eighter

何か好きな物を1つ買っていい事にしてあとは貯金してます!
全部貯金はせっかく貰ったのに使えないと、可哀想だしありがたみも少ないかなと思って…😊

  • ama

    ama

    ありがとうございます!
    だんだんお金の価値もわかってきたので、私も全部は貯金したら可哀想かなぁと思ってます☺️
    ありがたみ、確かにそうですね✨

    • 12月24日
おでんくん

うちは今年から少し子供に渡して好きなように使わせて、残りは貯金にする予定です!
お金の計算にもなるし、やっぱ全部回収するのは正月の楽しみないかなーと思って…笑🤣

  • ama

    ama

    ありがとうございます😊
    私も、全部貯金するのも、全部渡すのもなぁ〜と思ってました😂
    うちはすでにお年玉楽しみにしちゃってるので、ある程度渡してやろうと思います💡

    • 12月24日
ママり

今年長です。5000円~10000円まで(お年玉の総額からキリの良い額貯金した残り)をお小遣いのように好きに使わせてます。
去年は好きなおもちゃ買って残りはメザスタ等のゲームや食玩で徐々になくなっていく感じで夏頃には終わってました😄

  • ama

    ama

    ありがとうございます😊
    うちもメザスタどハマりしてるので、夏までもつか心配です😂

    • 12月25日