※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

18時半にお仕事終わる方、お迎えから寝るまでの流れを教えてください。体調不良で正社員に踏み切れません。

18時半にお仕事終わる方、お迎えから寝るまでの流れ参考に教えてください💦
余裕がないとすぐ体調悪くなるため正社員に踏み切れません💦

コメント

deleted user

その日によって変わりますが、大体19時くらいに家ついてそこからは時計みる余裕はないのでざっくりですが、21時には寝てます!

とくにご飯の時は投げられたスプーンが飛んできたりスープやお茶がこぼれてたり戦争です。でも時間で区切りつけてます。、

まずは家ついて手を洗ってリビングいっておもちゃをひとつ出して遊んでもらいます。その間にご飯とふりかけとスープとサラダを10分以内にちゃちゃっと用意して19時15分〜40分くらいで切り上げます。残していたら大人たちのご飯になります、で8時にはお風呂入れて8時半〜9時には寝かせます🍀*゜

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    • 12月25日
deleted user

19時頃に帰宅
すぐご飯(常備野菜4品・朝仕込んだメイン焼くのみ・簡単にできる汁物で済ませる)

19:45〜20:15
歯磨き・お風呂・洗濯・着替え・髪乾かし

20:30まで
子供自由時間・大人洗濯物干し
その後寝室で保育園でのお話を1人ずつ時間決めて聞く

20:45には遅くても就寝
ワンオペなので、ママの指示に従ってもらってます😅

  • りん

    りん

    工夫されてますね!ありがとうございます!

    • 12月25日
真鞠

定時が18:30です!
保育園の通常保育が18:30までなので、普段は旦那がそれまでにお迎え行ってます…🫢

でもたまにワンオペの時は、
18:45 保育園到着、お迎え
19:00 帰宅→すぐご飯(息子のご飯は事前に用意してありチンするだけなど)
その後すぐ2人でお風呂
20:30頃 寝かしつけ
21時過ぎ 自分のご飯
→洗濯やら家事
23時頃 就寝

って感じです😃

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    • 12月25日