
5歳の男の子がSwitchでスプラトゥーンをやりたいと言っています。初心者でも楽しめるイージーモードがあり、1,2,3の違いは分からないようです。
最近Switchを始めた5歳の男の子です😂
マイクラにハマっていて、
次はスプラトゥーンやりたい!と言い始めました😂
5歳でも楽しめますか?
ひたすらペンキ塗るみたいなイメージだったんですが、
初心者でも操作は覚えれば簡単ですか?
オンラインで対戦とかではなくて、
イージーモード🫶🏻みたいな感じで
ゆるーく遊べるんでしょうか?
また、1.2.3ありますが
3がやはりいいんでしょうか?
違いがわかりません😂
- はじめてのままり

退会ユーザー
楽しめますよ!
息子が最近始めましたが、楽しそうに毎日やってます😊
オフラインでも遊べますが、やっぱりスプラトゥーンはオンライン対戦する方が楽しいと思います◎

退会ユーザー
4歳半がスプラ3をやってます🔫
私も3から始めましたけど、ボタン操作に慣れるまでが大変かもですが、お子さんなら慣れるのも早いと思います!
オフラインでは、ヒーローモードというステージがあるので、それならゆるーく出来ます☺️
スプラ好きの友人によれば2の方が面白いという方もいるみたいですね🎮

ママリ
5歳ならできると思いますよ🙆♀️
基本オンラインじゃないと楽しくないかもです🥹
3やってますが2のほうが好きでした☺️w

you
うちの子はオフラインで2を年中さんからしてます!
イージーとかはありませんが、1面2面と徐々に難しくなっていく感じで、初めの頃はクリアできる1面ばかりしてましたが、今は徐々に進んでます😊
うちの子は1ヶ月に2.3回するかな?位の頻度でしかゲームしないので中々慣れませんでしたが、一個下で毎日ゲームしてる仲良しの年中さんの子も上手にクリアしてますよ〜!

ありゅー🍏
うちの子3、4歳からやってます!
オンラインでやらないと思ってるペンキ塗るゲームはやれないと思います💦
そしてオンラインは月額か年額でお金かかります😭
簡単かはわからないですが子どもっていつの間にか勝手にやれるようになってます🤣
1はそもそもSwitchじゃないのでダメですが
やることは2も3もほぼ一緒なので3でいいと思います😊

✩sea✩
オフラインなら、ゆるーく1人でイージーモードみたいな感じで遊べますよ(*^^*)
CMで見る、4vs4のバトルだと、オンライン加入しないと遊べません!
未加入だと、そもそもそのモードに行けないので、スプラトゥーンを楽しく遊ぶには、オンライン加入必須だと思っています(〃^▽^〃)
今なら3でしょうね!
1はWiiUなので遊べません💦
2は今もマッチングはしますが、遊んでいる人口は少ないかな、と💦
3は新作なので、何ヶ月かに1回はフェスが開催されるので、大人も子どもも熱中しますね(笑)
子どもの方が慣れると上手いですよ!
うちの10歳息子は、5歳の時に2を始めて、もうスプラ歴5年になりますが、大人顔負けのプレイをしていて、大会出るのを目ざして日々練習してます(*^^*)

はじめてのままり
みなさんコメントありがとうございます☺️
スプラトゥーン3、プレゼントしました!!
今頑張っておりますが、とりあえずオフラインでやらせてみてますが、ヒーローモードのステージクリアして進むのはどこでやるんでしょうか?笑笑
なんか街をぶらぶらしていてどうやれば練習みたいな実践できるんでしょうか?

ありゅー🍏
広場?階段の近くのおじいちゃんがいるマンホールから行けますよ!!
1回やればX押してメニューのオルタナってとこからいけます!
-
はじめてのままり
なんか、何度も同じところやってるんですが、進んでは行かないんですかね??
- 12月25日
コメント