※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

共働きの方が学童保育を決めるポイントは?来年年長で保活みたいな事前準備は必要ですか?

共働きの皆さん、学童保育ってどんな感じで決めるんでしょうか?💦

何もわかっていません💦

今年中で、来年年長です。

保活みたいな感じで、事前にやることありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは年長さんの時にある就学時検診の時に学童の希望を取られました。
その時希望した人に説明会の案内が希望した学童からあった感じです。 
事前には何もしてません。
そのへんは地域によって違いそうですが🤔
うちは希望すれば全員が入れる感じですが、多いところは保育園のように点数制だったりもするようですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会後、入所申請し合否結果が届きました。

    • 12月23日
さあ

学童も申し込まないとダメですよ!うちの小学校では4月から利用の場合は11月末までに申し込みでした。それを過ぎると5月からの利用になります!

pinoko

うちは小学校の説明会の時に学童についても説明があるみたいです!
みんなバスで移動してるので、行く学童は決まってる感じですね😊
説明会後何日以内に申請書出してくださいってお便りに書いてありました🤲🏻

はじめてのママリ🔰

小学校に併設?の公設は就学前健診とかで案内がありますが、民設は夏頃から応募が始まったりするので、いざ公設の話聞いてから調べたら申込終わってた!とかあります😱

ちらっと役所のホームページで公設、民設の学童を調べるだけでもだいぶ違うと思います😌

ぽん

来年小学生ですが、2月にある小学校の説明会で学童の説明会もあるそうです。
私も気になって学童に直接電話していろいろ教えてもらいました😊

りゅう ママ

学童保育の説明は、就学時前の健診の時に学校からの説明でありましたが申し込み用紙は入所してる保育園から貰いました。
保育園とかで確認してもいいと思います。
私の地区のところは、学区が決められているためそこに入るって感じでしたよ。
なので、保活のような活動は無かったです💦
保育園と違って何個も学童はないので…

よ

うちの地域は1月中旬に申し込みで遅れると待機児童になるので 急いで確認したほうがいいと思いますよ!

れおたん

保育園から学童の案内があり、市役所に書類取りに行って申し込みしました。

はじめてのママリ


皆さまコメントありがとうございます!

大変参考になりました!