![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合育児中で母乳量増やしたい。母乳とミルクの授乳タイミング、頻回授乳で母乳とミルクの組み合わせは大丈夫?スケールで微調整中。頻回授乳時は母乳を何度も飲ませてもいい?後悔している。
母乳、ミルクの混合で授乳タイミングについて
現在混合で育児しております。
完母希望でしたがたくさん出ても90ミリ、少ない時は10ミリぐらいしか出ないこともあり、もう生後3ヶ月も迫っているのでせめて母乳量が増えれば…と頑張っています。
頻回授乳することが大切と聞き、今まで娘が起きている時にミルクのタイミングは関係なく吸わせていましたが母乳とミルクはセットじゃないとだめでしたか??
頻回授乳であればミルクとミルクの合間に何度も母乳を吸わせても大丈夫でしたか??
スケールをレンタルしてるので、ミルクの量は母乳量に合わせて微調整しています。
ふと、ミルクの合間に何度も母乳飲ませるの大丈夫かなと思ってしまって。
でも頻回授乳だったら合間に飲ませないと無理ですよね??
馬鹿ですいません😂😂優しい方教えてください😂
初めからプロにもっと頼れば良かったなーと後悔ばかりです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目2人目混合にしてますが、母乳は回数関係なく何回あげても大丈夫です😊
1人目の時は泣くたびに飲ませてたら3ヶ月までは3時間おきに飲ませてたミルクが1日1〜2回で済む位母乳出るようになりました!
抱っこなどで泣き止ませるのも大変なので飲ませれる時はしょっちゅう飲ませてます😊
![兄妹まま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹まま。
今生後3ヶ月になったばかりの娘を完母で育てています!わたしはついこの間まで混合でした!完母への思い入れが強く、粘りに粘って頑張って、いまやっと完母になれました^_^
母乳何回でもあげていいですよ!やっぱり足りなくてすぐ泣きますが、その度おっぱい咥えさせて、どうしても泣き続ける時にミルクを足す感じにしてました!
とにかく吸わせれば母乳量、少しずつでも増えていきますよ。
あとは、水分をとってしっかりあっためると増えた感じがします!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
完母になったんですね、すごく努力されたんですね!自分のことのように嬉しいです🥹笑
母乳は何回でもあげていいんですね!安心しました!
母乳で足りてなかったら泣きますよね…?娘は吸い疲れて寝てしまうことが多くで心配で😂
私も100にちまではやれることやってみようと思います!
ありがとうございました😊❤️- 12月24日
-
兄妹まま。
わたしも、2ヶ月ぐらいは満足してるから寝てるのではなく吸いつかれて寝ていると思ってました😂!足りない時は、授乳寝落ちしてもすぐ起きますよ!結構寝てくれるということは足りていると思っていいと思います!頑張りましょうね♪
- 12月24日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
いつ飲ませても大丈夫ですよ💡
母乳は夜中作られるので
大変ですが夜中も直母はした方がいいです🙋
あとは、水分を1日3L以上とご飯沢山食べるのがいいかと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつ飲ませても大丈夫なのですね😌ふと消化に悪いのかとか考えて心配になってしまって😂
安心しました!
水分1日3Lですか🙄2Lで充分だと思ってました🤣甘かったー🤣🤣
優しく教えて下さりありがとうございます😌✨
もうすぐ3ヶ月を迎えますがギリギリまでやれることやろうと思います😊- 12月23日
-
ミニー
私も1人目は完母になるのに3ヶ月かかったので😣
スケールで測ることがストレスとかなら1度止めてもいいかもです!
ストレスで母乳も減るので😭- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
逆に私はスケールなしの時は母乳が出てるか分からず、ミルクの量どうしようってストレスだったんです😵😵
一応ミルク多めにーって、今思えば飲ませすぎてました😂
例えばスケールなしでも授乳後寝てしばらく起きてこなかったらそれなりに飲めてると思っていいんでしょうか??
無知ですみません🙇♂️- 12月23日
-
ミニー
90位出てる時は
1時間〜1時間半で授乳して
おっぱいが出なくなったら
ミルクだけあげてました💡
それで、1日に3回位ミルクだけにしてました😊
2ヶ月の頃は泣かなくても
こっちからあげてました!
まだ、満腹中枢出来てないので
お腹いっぱいとか分からないので母乳だけで3時間だとあきすぎかなと思います🤔
おっぱいあげた後に泣かなければ飲めてるのかと思います🎶- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘は母乳飲んで寝るというより吸い疲れて寝てるような気がするんですよね🤣🤣
まあお腹すいてたら要求してきますよね!笑
色々とご丁寧に教えて下さりありがとうございました❤️✨- 12月23日
-
ミニー
それなら、飲ませる前に母乳がスグ飲めるようにマッサージしてから飲ませてはどうですか😊?
3ヶ月頃なら満腹中枢も出来てくるので
足りなきゃ騒ぐと思います😂- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
今日から早速実践してみます😊✨
ありがとうございます!!- 12月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!良かったー🥹
いままでなんとなくやってたけど、そういえば良かったのか、消化に悪かったかなと心配になってしまって😂
もうすぐ3ヶ月なんですが、やれるとこまではやろうと思います✨
話聞けて安心しましたー!本当にありがとうございます😌❤️