
コメント

はじめてのママリ🔰
以前使ってました!
つかまり立ちの傾向が見えたくらいから下の段でした!

はじめてのママリ🔰
今使っています!
上段使用で掴まり立ちします😵
そろそろベッドからお布団に変えねばと思っているところです…
はじめてのママリ🔰
以前使ってました!
つかまり立ちの傾向が見えたくらいから下の段でした!
はじめてのママリ🔰
今使っています!
上段使用で掴まり立ちします😵
そろそろベッドからお布団に変えねばと思っているところです…
「つかまり立ち」に関する質問
夫に「夏休みどうする?お盆どうする?」と何回も聞かれるのがしんどい。 私はとりあえず家のことがしたい。家の掃除、洗濯をしたい。 最近子どもの危なっかしいつかまり立ち・後追いがすごくて、1日のほとんど子どもに…
11ヶ月目前にして、自閉症なんじゃないかと疑ってます💦 もしよければ同じような感じで自閉症だった方、ではなかった方、教えて頂けたら嬉しいです🙏 運動の発達は速くて、7ヶ月入る頃にはつかまり立ち、ハイハイ、おすわ…
生後9ヶ月の息子がいます。 つかまり立ちを始めましたがまだハイハイができません😭 移動はずり這いが基本で、おしりをあげてハイハイの姿勢は取れますかそのままお座りになってしまうことが多いです😭 支援センターなどに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下の段でも寝てくれますか?
はじめてのママリ🔰
我が家は、大人のベッドに寄せて使っていたので
下の段にするとママが見えない不安で寝てくれませんでした…なので、大人のベッドで添い寝する形に変更しました。
ベビーベッドは下の段のままの設定で、後追いが酷い時の一時的な隔離場所にしてました!