子供が食事をイヤイヤしている時、食べなくてもいいと言うのは虐待ですか?保育園での対応に疑問を持ち、先生方に申し訳ない気持ちでいます。朝は時間が限られているため、一定時間経っても食べない場合は連れて行くつもりでした。
どんな声かけしてもご飯イヤイヤな時、じゃあ食べなくていいよってするのって虐待ですか?
保育園の給食やおやつの時間にみんなが食べてる時はイヤイヤで頑なに食べず、みんなが食べ終える頃に食べる!と言って食べることが最近多いと園長先生からお話がありました。
家でもイヤイヤで食べない時がたまにありますが、何度か声をかけても食べない時はある程度の時間で区切って食べんでよろしとしちゃってると伝えました。
そうしたら、それは虐待になってしまうから園ではできないとのこと…
園の対応に不満があるわけではなく、むしろみんなが終わってから食べ始める娘に付き合ってくれる先生方に申し訳ないという気持ちで😢
それと虐待という言葉に引っかかってしまって…
朝は特に時間が限られてるので、ある程度の時間になっても食べ始めない時はその日は食べないで連れて行くつもりでいたので🤔(実際はギリギリになって食べるー!と言い、食べずに行ったことはないのですが…)
- ゆちゃぴ(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
ママリ
うちも食べず遊び出したりとか
食べたくない時は
食べたくなったら教えてと言っています。
あそび食べする時はもう食べなくていい!とも言いますよ〜。
でも園でやると虐待になってしまうのは
今の時代あるかもしれないですね🥹💦
ミニー
保育園でやると虐待になるって話ではないですか?
-
ゆちゃぴ
そういうことですね!
家ではこの対応でもいいけど園ではできないよって意味なら安心しました😭- 12月24日
ままり
保育園で食べさせないのは虐待と言われかねないので出来ないって意味だと思います!
うちも真面目に食べなかったりしてたら、もうおしまい!で強制終了です☺️
-
ゆちゃぴ
やはり園ではできないよって意味でしたか!
うちも食べるか遊ぶかどっちかにしよう!遊ぶならおしまいだよ!とよく言ってます😅- 12月24日
小怪獣
ダブルバインドになることは精神的虐待になると、ここ数年の育児理論❓的なのんで叫ばれているので、保育園で「食べなくていい」は完全NGなのではないかと思います。
保育士さんによる虐待ニュースが相次いでいるので、火の粉になりそうなことは避けたいんかもしれません。
-
ゆちゃぴ
ダブルバインド=片付けないとおもちゃ捨てちゃうよなどの脅し言葉のイメージでしたが、食べたくないなら食べないでもいいでもダブルバインドになってしまうのですね🤔
たしかに園での虐待のニュースを目にする機会増えましたもんね💦
いつも親以上に丁寧に寄り添って保育してくださる先生方なので、ありがたいやら申し訳ないやらで💦- 12月24日
-
小怪獣
家やと、24時間365日無休無償で子どもに向き合わんとあかんのは親ですし、言動に気をつけないと…子どもの言うてることやし…と、常に我慢を強いられてしまうのは親だからこそ、親に完璧な育児理論を押し付けんでくれ!とは思ってます。
対人間なので、感情のままに「もうええわ!」と言うてしまうん全てを否定されたら、自分の育児全てを否定された気持ちにもなります。
親は子育て初めてやし、子どもも生きる術を学ぶんが全て初めて。
初めて同士なので、正解を導くために回り道や間違いが起きても不思議ではないです。
なので、そんな未熟な部分を保育士さんが補ってくれてると考えたら、素直にありがとうと受け止めて、自分自身に余裕のある時に時間をかけて寄り添ってみる…という感覚でええと思うんです。
保育のプロやからこそ、常に個々に違う子ども(人間)相手に色んなアプローチをして、その子の個別を見極めてくれたりもしますし、地域に子育てを助けてもらってると思えば、そないに恐縮しなくてええような気もしますよ。- 12月24日
ゆちゃぴ
うちもそんな感じです😭
食べる気分じゃない人を食べさせようとし続ける方がお互いイライラしちゃうので😭
難しい時代ですね💦
いつも丁寧に見てくださる先生方なので、保育士が虐待〜みたいなニュースが続くとちゃんとやってる先生方の肩身が狭くなってしまって悲しい気持ちになります💦