※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみという時間帯に、お子さんのお世話や眠れない方々のための場所があります。みなさんのコメントやリアクションで支え合いましょう。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

明日こそジョイフル行く!!💪🏻❤️‍🔥

deleted user

今週も頑張った!偉い!お疲れ様!
うまくいかない日もあったけど(ほぼ毎日w)
とりあえず甘いもの食べてチャージしてネット徘徊するぞ!

はむ

1歳の誕生日用に動画作っていたらなんかしんみりしてきた😭
成長していくのは少し寂しいけどやっぱり嬉しいな😭✨

ままり

やったーーーー!!!!!!
ずっと妊活頑張ってた友人から!!!
双子ちゃん妊娠報告!!!!!!
検査薬の話聞いた時から私までずっとそわそわしてた😂
赤ちゃんたちーー!!君らのママは強くて優しくて可愛くて面倒見が良くてサイコーのママだよ〜!!!!
2人とも元気にすくすく育ってーーー!!!😍😍😍

  • あゆ

    あゆ

    最高のおともだち🥺
    文章読んでて何だか泣けます😭😭😭

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😌💕
    本人には全力でおめでとうを伝えたんですが、まだまだ叫び足りなくてここで叫んじゃいました🤣

    • 1月14日
たまちゃん🎷

ツルヤの悪魔のチョコパン食べたいよぉ(´д`|||)

でもコロナで出掛けられないぉ(´д`|||)

禁断症状出そうだよぉ(´д`|||)

びーん🍪

早く寝ちゃうと寝れてスッキリするけどあー寝ちゃったもったいないって思うし、好きなことできると満足だけどあー早く寝とけばよかったって思う😂
まあ何事も物足りないくらいがちょうどいいからこれはこれでいいのかもな🥹✨

ちーさん🔰

8ヶ月を迎えてますます
おすわりが上手にできるようになってきた息子、
その姿がかわいすぎる🥺🥺🫶
ちょっとまだ不安定でゆらゆらするけど、
🧸←これにそっくりすぎる(笑)

昨日知らないおじいちゃんがまじまじと息子見て
「おまんじゅうの食べとうなる……」
って言って口福堂寄ってったの
ほんとおもしろすぎたwwwwww

ママー

両脇に発熱者2人、下の子私の胸枕で寝てたらそりゃ風邪うつるの時間の問題だわ😩

父親が風邪ひいても仕事休めないけど、母親が風邪ひいても家事育児休めない🥺 

風邪引いてゆっくり出来てた子なし時代が懐かしいー

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期の我が子。大変なこともあるけど、毎日少しずつお喋りが上手になってきて、会話を楽しめるようになってきました。
でも、一緒にトイレに入ってるときに、母の動きや見えたものを逐一実況中継するのはやめてくれーーー!(笑)

(=^x^=)

〜〜してくれた?って言い方、ほんとイヤ😇

🦋キュイン

うちの3〜4XLの夫。
くしゃみや屁も4XL級。
一撃で子ども達全員起こす。
もう未知量すぎで笑ってしまう。

この男と出会うまで大人2人分をトングで料理作ったことなかった、、
40歳過ぎてもなんで食欲落ちないの

はじめてのママリ🔰

絶賛インフルなうで、息子と旦那は実家避難💦1人は寂しすぎるよ😭😭

Naaa

あと1日で療養期間解除になる!
順番に一家全滅してから長かったー😭しんどかったー😭
まだ喉の違和感と味覚がおかしいのが治らないから油断はできないけど、一番最初に治ってる息子を外に連れて行ってあげれるって考えたら本当嬉しい🥲
頑張って耐えてくれてありがとう☺️
解除になったらお散歩行こうね❣️

  • たまちゃん🎷

    たまちゃん🎷

    我が家はあと3日で解除です❗まだ風邪症状ありありです💦

    子供をずーっと家に居させるのって、可哀想ですよね😢

    解除になったら、上の子は保育園なので、私もかかってない下の子とお散歩したいです😣

    • 1月14日
みー

最近悪い夢ばかり見て辛い
旦那はエッチしたいばっかりだし…ほんとやだ

くままま

スーパー人見知り娘が進化してきてて嬉しくてたまりません☺️
公園で同じくらいの子にいっしょにあそぼ!って言われていっしょにあそぶって言って少しでもついて行ったこと(ほんとに3メートルくらいでもう方向転換したたけど笑)、知らないおじいさまおばあさまに話しかけられて私にしか聞こえないような声でもお返事出来たこと、勘違いだったけど遠くからおばさま方がこんにちはー!って違う子に言ったのを大きめの声でペコっとしながらこんにちは!って返せたこと、知らない子が近くに来ても泣いたり逃げたりしないで側に入れたこと、私が少し話してた小さい子が帰る時に自分からバイバイしてたこと。ほとんどの同じくらいのお子さんにとっては出来て当然のことでも娘にとってはすごい勇気がいるしきっと心臓バクバクだったと思うし私が嬉しすぎて泣きそうだった🥹
遊具にちっちゃい子でも誰かいると遊びに行けなくて、私からするとああもどかしいとかもったいないとか思っちゃうことが多いけど娘なりに外の世界に慣れようと頑張ってるんだなあ😭
母はもう嬉しすぎて今も涙目、ずっと人見知りで悩んできたから小さな成長が本当に感動。

ツムツム

前までは旦那が寝かしつけをしてたんだけど
一歳を過ぎてから、たまに私が寝かしつけするようになってから、娘が私じゃないと寝なくなってしまい
旦那に任せようとすると泣き叫ぶ始末
それを目の当たりにして、何で?と怒りと悲しみに呆然とする旦那
たまには旦那で寝て欲しいんだけどなぁー

ST

メリーズって絵柄何種類あるの?🥹
毎回違ってめっちゃ可愛い🥹❣️開けるのワクワクする🫶

はじめてのママリ🔰

インフルエンザ予防接種で発熱して3日目
朝には熱下がってるといいね
元気になったらお外散歩しようね

deleted user

久々にママリきたらなんかいろいろ変化してる

マルコ

ゆびたこの絵本、凄すぎる!!
寝る前にちょっとビビる勢いで読んだら、自ら頑なに吸わずに寝てくれた😭✨
寝つきは悪かったけど、2歳8ヶ月なりに決意して頑張ったのかと思うと、ママは嬉しいよ…😭💕

マー

娘夜泣きで爆泣きして何回も起きて、
やっとのことで寝かしつけてる間に
旦那は優雅に2時間以上風呂。
本当に本当に涙出てくるくらい腹立つ。
いつも私は娘と慌ただしく入ってゆっくり浸かることなんてできないのに
旦那は毎日長風呂!!!!!!
旦那は休みが週一なので
私がゆっくり入れるのは週一だけ。
旦那は週六ゆっくり入って 
休みの日は娘とのご褒美お風呂タイム(入れるだけ)

いいよねお風呂も一人でゆっくり
ご飯も一人でゆっくり 
別に好きで子育てしてるし子育て自体は辛くないけど 
こういうところが腹立つ

  • マー

    マー

    旦那との仲も最悪だし、
    この月齢だと2人目とかって人もすごく増えてきてるけど
    うちはありえないな〜
    そもそもお金もないし。
    あーーーあ

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

どんなに忙しくても、化粧水美容液エイジングクリームちゃんと塗って、髪の毛もオイルとドライヤーちゃんとやろう‼︎10分だけ自分ケアしよう‼︎

いやーびっくりしたわ、ふと鏡に映った自分に。
とりあえず眉毛整えよ。

ワーママ

下の子の風邪がずっと治らず今も咳き込んで起きてしまい昨日も今日も寝不足🥲元旦からの風邪がなかなかよくならない、、というか治ったかなと思うとまた風邪引いてここ数ヶ月ずっと咳鼻水😭

❀さくら 𓂃𓈒𓏸

今週も頑張った~☺️
寝る前にちょっとだけゲームタイム🎮😏

ちょぱ。

生後2ヶ月の子を買い物に連れ回すのはダメなのでしょうか?
上の子いるとなかなかに難しい問題…
やめた方がいいのかな?悩んだら寝れなくなってしまった…
あんまり買い物行かない方がいいのでしょうか?

  • km.

    km.

    1ヶ月過ぎてたら良い気もしますけど😭

    あまりに長時間だったりは
    毎日毎日は避けますが
    たまにはいいと思います🤔…

    私はこれから2人育児なので
    アドバイスとかではないですが、
    私もきっと行かざるを得ないし
    ある程度はいいと思います😖!

    • 1月14日
  • ちょぱ。

    ちょぱ。

    深夜にご返信ありがとうございます!
    毎日育児お疲れ様です!

    ですよね…
    なんかどっちもどっちな感じしてて…
    ずっと寝てはいるけどあんまり良くないかとも思いつつ
    旦那いる時しか車使えないし悩ましい問題です…🥲
    感染症が今はコロナだけじゃないしインフルもって考えたらちょっと最近の私考え甘かったかなって思ってしまって…
    難しい問題ですよね🥲

    • 1月14日
  • km.

    km.

    いえいえ、寝れなくて寝れなくて。笑
    ちょぱ。さんもお疲れ様です😌

    散歩とか、気分転換的に
    自分もだし赤ちゃんもありかなとは思いますが
    刺激が強過ぎたりで
    様子が変わったりもあるのかなあ…??

    1人目の時、割とあちこち行ってた記憶もあるけど
    あまり覚えておりません😅


    お車無いとなると寒いのに
    歩いて〜って感じですよね😖
    たしかにコロナだけでなくて
    不安なところもありますが
    ネットスーパーとかご主人のお休みに
    まとめて買い物とかに
    頼れないなら週1・2とかは
    いいと思いますし仕方ないとも思います😔💦

    抱っこ紐ならまだ向かい合わせだし
    カバーできそうなら顔隠して
    カバーして感染少しでも防ぐ(効果あるか知らないけど)とか
    ベビーカーでも同じ感じで
    屋根?おろしてガードしたりくらいですかね。できるの😂

    正直、難しいですよね…
    でも買い物をやめたからといって
    ならないとも限らないから
    余計に迷うところ。
    リスクは減らしたいですしね🥹

    • 1月14日
  • ちょぱ。

    ちょぱ。

    私も寝れませんw
    なんで寝れなくなっちゃうんですかね、朝は眠いのにwwwww
    ありがとうございます!

    私のところ雪酷すぎて屋内じゃないとなかなか危なっかしくて散歩もろくに出来ずで😭💦
    うーん、うちの子は基本どこ行くにも寝てますねwwww
    何してても基本寝てる子ですw

    ですよね…
    なんか結構叩かれてる人も見てしまって、そんなにダメなことなの?ってなりました💦
    昨日も出かけてて今日もって考えてたのであんまりよろしくないのかなーと…
    昨日は1000日お祝いだったので許してくれーって感じですが、今日はどうしようか起きたら旦那と相談してみます😱

    • 1月14日
  • km.

    km.

    最初は寝る気だったのに
    胎動と痒みと尿意のトリプル攻撃凄くて
    置いてたスマホに手を出したので終わりです🤗笑

    あー😖 雪国さんなんですね!!
    それだとまた違ってくるんですかね😅
    危なさとか寒さとかで…


    叩いてるってのもわからないことないですが
    こんなところに?って場所でなくて
    普通にスーパーとか商業施設なら
    生活の一部としてありだと思いますけどね。😔

    1000日!おめでとうございます㊗️

    うちの主人はあまり赤ちゃんのこととか
    考えて行動してくれないので
    休み=お出かけとかになりそうです。
    何にしても今日がまた素敵な1日になりますように🫣✨

    気張り過ぎずに育児頑張りましょう❤︎
    (娘に顔面パンチされました🥹w)

    • 1月14日
  • ちょぱ。

    ちょぱ。

    わかりますw
    スマホいじんなきゃ寝れるのにこの時間しかないしって思うといじっちゃいますよね🥹笑

    寒さもありますし、2人見ながらの散歩はマジで死ぬほど怖いですね…💦
    雪国用ベビーカー開発して欲しいレベルですw

    そうなんですかね…
    まあ確かに首据わってないだろうなーって感じの子見ますしね😭
    ただ確かに子の事を考えたらそう思うのもそうだよなって思い始めました!

    ありがとうございます!

    ですよね、子供と過ごせるのもその時間しかないしって思うと出かけて楽しく過ごしたい気持ちもわからなくはないです!
    km.さんもいい1日になりますように!

    頑張りましょう!
    あらら、お腹も蹴られて顔面もって大変すぎますね💦笑
    お互い寝れますように…笑笑

    • 1月14日
さーやん

ねむいー。熱あるから起きてぐずぐず抱っこ。上の子たち起きないこと祈る。
今日は病院だなぁ。何からくる熱なのかな。心配。

yuuu

おしるしきたぁぁぁ😭
怖いぃぃぃぃ!

km.

寝れない…とっても寝れない😭

はじめてのママリ

可愛くて、かっこいい旦那が大好き🤣💓💓

はじめてのママリ🔰

卒乳したし離乳食いっぱい食べるのに未だに3時間おきに起きる…

もるん

誕生日だったけど、何にもなかったなぁ。
おめでとうすら言ってくれんとか🙃
そしてトイレットペーパーが切れて流せるおしりふき生活2日目🤣
「トイレットペーパーは?」って言ってきてなんか腹立つし、トイレットペーパー私買いにいかないから😗
自分で買いにいけば〜2人連れて買い物行くの大変なの分かんないわけ。
トイレばっか篭る旦那困ってしまえー🚽

deleted user

さっき授乳終わって、子を布団に寝かせた瞬間、旦那が寝言で
あー!どっこいしょ、はぁ〜どっこいしょ!って、どデカい声で喋り出して、せっかく寝た子がびっくりして、ふえぇ〜と泣き出す🥶
やめてくれ〜〜〜😇😇😇

  • ママリ

    ママリ

    ご主人面白い寝言ですね🤣🤣
    うちは喋り出したらすぐにどついて黙らせてます

    • 1月14日
みどり

夜中に覚醒するのはあるあるなんですかね…?

授乳→吸わなくなるのでげっぷさせて置く→起きておっぱいを探して泣く→授乳…のエンドレスです。。。

だっこじゃ泣き止まず、結局おっぱいあげちゃってます…

昼間は左右5分で3時間以上起こすまで寝ているんですが…。

  • ムカハ♪

    ムカハ♪

    あるあるです~😭
    その月齢だとほんとそんな感じです~😭
    懐かしいですーー
    が、しんどいですよねーー

    あと昼間三時間寝るのは優秀ですーーー😭✨✨
    その時間にできる限り寝溜めしてくださいね😊

    • 1月14日
  • みどり

    みどり

    ありがとうございますー!
    やっぱりあるあるなんですねー!😭

    出が悪くて飲めてない?
    でも昼間はちょっとだけでも寝てるし…?
    室温湿度も同じだし、おむつもきれいなのに、なんでー!と、混乱してました。

    かわいい寝顔を見せておくれー笑
    と、思いつつこういう日もいつか終わって懐かしむ日が来るんですよね。

    ママリでお話聞いてもらったり、ほかのママさんのお話みながら、頑張りまーす!

    • 1月14日
ママリ

最近夫が私の話聞かなさすぎてイライラする
晩ご飯買うから欲しいもの送ってっていうからコレがいいって画像までつけて送ったのに、結局違う店寄って帰ってくるので違うものが届く。
洗い物持ってきてって言ってるのに全然持ってこないから様子見に行ったら、食器下げてくれる?だとよ。
お友達とのLINEは食事中でもいつでも頑張ってお返事するけど妻との会話はどうでもいいですかそうですか。

🤍

いつになったら夜通し寝れるようになるんだろ、、、泣き声で夜中に起こされて泣かれながらオムツ変えて授乳して、、、もう疲れた夜通し寝たい

  • ワーママ

    ワーママ

    毎日お疲れ様です🥲
    そして私もそれ考えて2年が経ちました😩夜通し寝たくて一歳で断乳したものの、それでも夜中起こされるのでもはや諦め気味です😭

    • 1月14日
ムカハ♪

あーーー
泣き叫んでたーーー
上の子起きるからほんとやめてーーー😭😭😭😭

抱っこ紐からも脱走するかのごとき暴れてたけど、、、、
なんとかねたが、、、、
さぁ、ここから布団におろせるのか。。
3時には寝られるかなあたし

ママリ

どこか治ったらまたどこかが痛くなる…
疲れかな

deleted user

やっと寝た子ども、、石焼き芋の車の「いしやーきいも、おいもっ!はやくこないといっちゃうよ」でまんまと起きてしまう、、芋は食べたいがスピーカー音さげてほしいよー🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に焼き芋屋さん来るんですか!?🍠
    はやくこないといっちゃうよが絶妙に腹立ちますね😂

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違うんです~🥺夜の八時の話をもやもやして吐き出してしまいました、、笑。コメントありがとうございます😢

    • 1月14日
ママリ

セブン行くと食べたいものがありすぎてやばい
お金もカロリーも気にせず食べ物買いまくってみたい〜

  • まめ

    まめ

    私なら1回好きなだけ買っちゃいます🤣

    • 1月14日
なななな

休みだからってずーっと寝てたくせに今起きて、風呂入ってご飯食べて。
すげぇ良い身分。
うるさいし娘も起きそうになるし猫達も起きちゃうしマジで邪魔。
休みがあるって良いな本当。

みな

ほんと育児って不平等。
金曜の夜に好きなテレビの録画見ながらソファーで寝落ちする夫を見て悲しくなる。もちろん娘はかわいいけど、四六時中気が休まらなくて、ママには休日なんてないのに。

はじめてのママリ🔰

夕ご飯、お鍋をたくさん食べてごはんを抜いたらもうお腹空いてしまった😩
とりあえず寝て朝になったらたくさん食べよう🤤

あいみょん👶3人のママ♥️

寝落ちからのシャワー🛀で寝れなくなる…💦(笑)←いつもの悪循環…😞

みんみん

旦那にイライラして不満ばかり言ってしまう。
娘にもよくないのに不満ばかり言ってしまう。
明日から楽しく子育てする❗️
毎日ポジティブ🤗

ママリ

今初めて7時間も息子寝てた😳

昼は全然寝ないのに!!!
近くにいないとギャン泣きなのに!!
寝る力あるなら昼も寝てよーーーーー

昼間何もできなさ過ぎてしんどい

子育てムズ

実母まじきもい
ぐっすり寝てた上の子もおこしやがって2:30。普段夜中起きないのに。
もう4時ちかいのにまだ寝ない。
イライラとまらん、
中途半端に下の子抱っこして泣かせて
なんでわからん?
やるならやれや
こっちも眠れなくなった。
来なきゃよかった

子育てムズ

あたらなくてもすんだのに一回大きい声だしちゃったし
もうやだほんと
たてつけのわるい扉にもむかつく
起こされた上の子がかわいそうなのに

子育てムズ

早く寝れよって思う最低

まめ

今日はすごいぐっすり寝てくれてるな🥹💓寝かしつけもラクだったし✨
ミルクで1回起きてからママリ徘徊楽しくて眠れなくなってしまった(笑)

✿shままsh✿

最近、早めの前駆が何回もあってドキドキ😮‍💨
夜に起きることなんてしょっちゅう…
でも入院の準備したり、新生児の服水通ししたり。
長男の時はこうだったね〜って旦那と話したり…ワクワクの方が大きい🤭
性別も違うから、そこも楽しみの一つ☺️

もう苦しくて、マイナートラブルだらけのマタニティライフだけど
無事に元気に生まれてきてくれることだけを祈って毎日過ごしてる😩💓
はやく会いたいな〜🤰🫶

はじめてのママリ

下の子時計みたいに3時になったら必ず泣く
しかもすごいでかい声で😂
上の子起きないように必死でオムツ替えしてるけど、これでもかってくらいで泣く
やめて〜😭😭😭😭

  • km.

    km.

    うちの子毎回2時でした🥹

    お疲れ様です😌

    • 1月14日
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

今週はクタクタ。
亭主に不倫されても育児頑張った!
ただ叱るのはパワーを使うからいや、ら

ママリ

水曜日から発熱続いてる娘を看病して寝かしつけてたら、自分まで寝落ちてしまった😭💦
なんだかんだ、寝苦しそうに布団全体にゴロゴロ動く娘を元の位置に戻しに何度も起きたりして、久しぶりにゆっくり寝れたってわけでもないけど、寝落ちできるだけの余裕があったことが最高😂

旦那は1週間仕事頑張って来てくれたのに、私が寝落ちて放ったらかしにされてても文句の一つ言わないし、なんて出来た旦那なんだ🥹✨

娘の看病あるから夕飯も作らなくていいよって言ってくれて、助かるしありがたいし、ほんと貴方と結婚して良かったです。
こんな可愛い娘も、貴方との子で良かった。
人生の選択、失敗じゃなかったって思える。

毎日ありがとう☺️💕

娘の体調も、早く良くなりますように😌✨

はじめてのママリ🔰

最近急成長し始めたムスメ😌
YouTubeで見つけたふれあい遊びしたらすごいご機嫌にニコニコ、
指とかこぶしをしゃぶり始めたんだけどおしゃぶり程は長さがないから足りない!!!って泣いて怒って
大忙しで可愛い😂😂💓

km.

後30分しか寝れないのに、、、
一睡もしてない!!寝れなかった😭

ママリン

3時間通して寝た後は安定の1時間おき起床。
添い乳で寝かしつけてたけど1時間もしないで起きてくるのだるいから頑張ってトントンで寝かせようとしてるけど一向に寝なくて1時間経った。
いつ寝てくれるんだろう
そしていつになったら夜通し寝てくれる???
5時間ぶっ通しで寝たのも数回しかないし、基本2〜3時間。
その後は1〜2時間ごとに起こされる
なんでこんなに寝てくれないんだろう
ママリとかみてるとこの時期は6〜7時間寝てくれる子もいるのに。
夜間添い乳で寝かしつけたりしてるから未だに授乳回数10階超えるしほんと頭おかしくなりそうイライラする

くろまる

引越しで長女が保育園を退園して幼稚園デビュー。
先生やお友達とは殆ど喋らないのに、迎えに行くと情緒面が心配になるくらいテンション高め。

幼稚園の様子を聞いても
「楽しかったー」
「◯◯先生と遊んだー」
「(長女)ちゃんは誰ともお話ししてないよ。」

って😱
まだ幼稚園転園4日目
慣れない環境で戸惑ってるんだと思うんだけど心配…

あか

ここ最近ずっと夜泣きする息子、それに加えて何もしない夫に子育てやら夜泣きの対応について説教されてもうメンタルボロボロ
救われないなーー
夫は毎日まともに睡眠取れてて良いな、休日も働いてるからって理由で好きな時間まで布団いられるもんね
もっと寄り添ってくれる人と結婚したかった、、笑

もじゃり

1/13夕方産まれたー😭今日は新生児室に預けてゆっくり、と思ったら母子同室推しで、預かってくれるけど3時間置きに授乳で起こされる…(*-*)