![はじめてのゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人への引越し祝いについてアドバイスください。引越し祝いとしてカトラリーセットを贈りたいが、出産祝いのお返しも考慮し、大人2人分のカトラリーセット+出産祝金など悩んでいます。
引越し祝いと出産祝いについて
友人が半年ほど前に出産して、その後すぐに新築一軒家に引っ越ししました。
かなり遠方の友人なのでなかなか会えず、一年前に久しぶりに会った時に私の出産祝いを頂きました。お返しはいらないから!と念を押されてご祝儀5000円と(3000円くらいの)おもちゃをもらいました。
そしてそのまま会えず、友人は出産、引越し今に至ります。
引越し祝いとしてカトラリーセットを送ろうと思っているのですが、
①大人2人分のカトラリーセット+離乳食の食器セットかおもちゃ
②大人2人分のカトラリーセット+出産祝金
③大人3人分のカトラリーセット+出産祝金
などなど…を考えていますが、迷ってます…。カトラリーは1人分で3000円くらいのものです。アドバイス願います。
私の出産祝いのお返しをしていないので、それも考慮してお答えいただけると幸いです。
特に予算などは考えていません。
- はじめてのゆゆ(4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2番目がいいと思います!
食器セットやおもちゃもいいんですが
用意してたり、他の方からもらってたりで
ダブった事がありましたので😅
私だけかも知れませんが、親しい友人からならオムツとかお尻ふき等を貰った時も嬉しかったです😄
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
②か私は組み合わせで貰ったこともありますが嬉しかったです☺️大人食器+おもちゃ(握るタイプ)+離乳食食器(お皿かスープカップのみ)も良いと思います。
-
はじめてのゆゆ
実際の経験、為になります😊
小さい赤ちゃんものをたくさんも負担にならなそうですし視野に入れてみます!ご回答ありがとうございました😊- 12月23日
はじめてのゆゆ
たしかに時間もたっていてダブる可能性ありますね!盲点でした!ご回答ありがとうございました😊