※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
お金・保険

昨年の年収と今年の年収が大幅に違う場合、今年の年収でのふるさと納税のシミュレーションで問題ありませんか?

ふるさと納税について

昨年2021年の年収と今年2022年の年収が大幅に違う場合、今年の年収でのシュミレーションでいいんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ふるさと納税はいつも今年の年収でやるべきですよー!

  • Mi

    Mi

    ありがとうございます!!
    ボーナスとか毎回変わるのにみなさまどうしているんだろうと思って💦少し少なめに見積もってるんですかね😱

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末に駆け込み納税が多いのがそれですね。だいたいのサラリーマンは100万円とかで変わることはないと思うので前年度の年収からだいたいの納税額を割り出してると思いますが、年収が上がる、逆に下がる可能性がある場合は11〜12月に納税するのが無難ですね(^^)

    • 12月23日
  • Mi

    Mi


    なるほど!ありがとうございます!
    夫は歩合給で毎年変わるので毎年駆け込むことになりそうです😱昨年750万で今年1150万なので、だいぶ変わるどうしよう、と困っていました..。助かります。ありがとうございました!!

    • 12月23日