
旦那さんの愛情表現が足りず、不安や寂しさを感じています。離婚は考えていないが、愛情不足に悩んでいます。自分からの努力も疲れてきています。どうすればいいか悩んでいます。
旦那さんの愛情表現がなく、そのことで毎回ケンカしてます。何回言っても改善してくれなく、離婚したいとかは考えられないのですが、、、もう旦那さんの方が私のことが嫌になるんじゃないかな、と思うほど愛情表現が足りない!と感情をぶつけてしまいます。
なかよしもほとんど自分からです。自分から誘わなかったら一体どうなるんだろう、レスになるのかな?と不安でたまらないです。拒否られることもあるので拒否るときも、ハグだけでもしてから寝てほしいと伝えましたが、、、そのことも忘れてるのか全然です。
今日は前髪の印象を変えたので、どう?と聞いてみると、うん。←みたいな感じで、ショックで😭
ただ、一言可愛くなくても、可愛い!と言ってほしくて聞いただけなのですが、その言葉もなく😢
なんかもう、呆れてしまって、、、旦那さんと離婚はしたくないですが、もうそういう人だと諦めるしかないのでしょうか?
私が、もう愛情表現を求めないのが良いのかな。
ステキな夫婦、カップルのTikTok見過ぎかもしれません。。😢
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
私のとこと似てますね😂私からイチャつきしますよ!向こうも何気に買い物行ったら手は繋いでくれますが、口での愛情表現付き合った頃にはあったのにいまはなしです(笑)

退会ユーザー
求めすぎというか、噛み合ってないんだと思います😢合わないというか。。そういう風に求められて嬉しいと感じる人もいれば、重い、めんどくさい、と思う人もいると思うんですが、ご主人の場合、後者なのかなあと思います。そんな塩対応を何度も受けてるのにくじけずチャレンジし続けられるのがすごいなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
噛み合ってないからこちらに質問しました。
ほんとそうなんでしょうね。。
何度もチャレンジして苦しいですよ。だからもう求め無い方が良いんでしょうね。- 12月22日
-
退会ユーザー
相手が嫌がることはしない、が長続きの鉄則かなあと思います🥺押し付けて答えてくれたとしても、それって本当に欲しいものじゃないと思うんですよね。。
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私がママリさんの旦那さんみたいなタイプでして、旦那から愛情表現がないとか言われて喧嘩になりました😅言われれば言われるほど心が無に...愛情表現も義務みたいになり、苦痛から余計に避けてしまっていました。
結婚7年目から旦那も諦めたのか言ってこなくなり、今は穏やかに生活しています。(結婚14年目)彼氏彼女のような愛情表現はありませんが、家族としてお互いに支え合っています。
愛情表現はおそらく難しいと思います。喧嘩になるよりは穏やかに生きていく方がいいのかなと😥
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。言われ続ける旦那の気持ちになると、嫌だろうなと思います😭😭
諦めるしかないんでしょうね😢
穏やかに行きたいしこれから何年も一緒に生きていくのに、こんなことで、、ていう感じですよね😣- 12月22日

退会ユーザー
私は愛情表現大事にしたいタイプなのであまりにもないと言いますよ😣
結婚して減った!と伝えて、そしたらハグとかしてくれるようになりましたが、内心、言わなくてもしてよって思ってます🫠
夜も寝る前にはハグしたりそういう時間が欲しいので言ってるけど、旦那は別に必要ないみたいでなんだか寂しいです🥲
うちも可愛いなんてずっと言われてないですー
言わせようとして娘との写真送っても娘についてしかいわれず笑
LINEのアイコンも写真だったけどイラストに変えたら、変えたの?って言うから、きもいから!って言ったら、きもくないよ。だけ💔
かわいいよが出て来なさすぎてもう可愛くないと思われてるような気がします〜
諦めるというか、あまり追ってると男としては逃げたくなるらしいのでしばらく言わないのもいいんじゃない?
と男友達には言われました🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😢
ほんと言わなくてもしてよ!ですよね😭なんか言った後だけ改善しても、あんまり嬉しくなかったり、、、😢
可愛くない気がしてきますよね😭でも旦那さんが言ってくれなかったら誰が言ってくれるの?と思ってしまいます😭😭幸せそうな夫婦を見るとうらやましくなってしまいます😢
しばらく言わないで、もう諦めるしかないかもしれないです、私の場合😢- 12月22日

はじめてのママリ
私の旦那にそっくりです😢
まさにいまそれで悩んでます💦
私は愛情表現してほしいタイプで、旦那はあんまりしないタイプです😢
旦那いわく、学生みたいにベタベタするのは見苦しい。好きじゃなかったら結婚しないし一緒にいないよみたいな感じなんですけど、やっぱり言葉でも愛情表現してほしいですよね…😖
一緒にいて、本当にこの人私のこと好きなの??って思っちゃう時あります😭
-
はじめてのママリ🔰
一緒です😭
ほんと全てに淡白、興味が薄い、感情の波もない、、、
言葉もスキンシップも大事です。。伝わってないの?て言うけど、伝わるようにしてよ!て思います😭😭
本当不安になるし寂しいし切ないし、、、共感ありがとうございます😢- 12月23日
-
はじめてのママリ
本当に共感しかないです😵💫🙌🏻
可愛いと言われたなんて遠い昔の記憶レベルです…。インスタとかで女優見て可愛いとか綺麗とか言うのに!!私は女として見られてないのかなって思っちゃいます。😩
友達に相談したところで自分が惨めになる感じがするし…💦- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😢😭ほんとテレビとかに映ってる一般人でさえ可愛い言うのに目の前の女には言えないのか!と、、、
言うだけ無料だし、それで夜ご飯のおかずも豪華になるのに、と思ってしまいます😭
求めすぎなのかな😭- 12月23日

はじめてのママリ🔰
今うちもそんな感じです!
旦那に離婚したいといわれてます。私はしたくないです。
愛を求めてなにが悪いのか😑
一緒にいるんだからわかるやろ?分かるわけないでしょ?って思いますね┐(´д`)┌ヤレヤレ
うちの旦那はもう私には愛は無いみたいでダメです😭
-
はじめてのママリ🔰
離婚を切り出すなんてひどいです!!!ほんとママになって、正社員として働いてるときより自分を必要としてくれる存在は旦那しかいないんだから、そこで愛を求めて何が悪いの?と思ってしまいます😭😢友達ともだんだん会わなくなるし、、、単純に必要としてほしい、愛されたいだけなのに😢- 12月23日

のんママ🔰
なんだか共感です🥺
わたしは旦那が言葉が足りなくてたまになに考えてるのかな、、と疑問におもりします。
子供と目一杯遊んだりおちゃらけて遊んだりするのにわたしには愛情表現ないのがモヤモヤ。
子育て、仕事に毎日互いにいそがしくゆっくり会話もできず、仕方ないけど気づいたらいつも些細なことで喧嘩や言い合いしてます。
あー付き合ってる頃や結婚したてのころはあんなにわたしに夢中だったのにびっくりするほどかわったなと👀
基本仲はいいほうかもしれませんが口数少ないのにたまに旦那の発言が爆弾のように傷つく、、
わたしも育児、仕事しながらだし心に余裕がないからきつく言い返してしまったりした積み重ねかもしれませんがなんか喧嘩もエネルギー使うし疲れるからもういいやー。ってあきらめたりしちゃう最近です。
夫婦ってそんなもんなのかな~。
話まとまりなくスミマセン。
はじめてのママリ🔰
付き合ってた頃を思い出すと切なくなります。。。😭笑
めちゃ同じです!!!手は繋いではくれます🥹
でも、悲しくて切ないですよね。。
退会ユーザー
もうちょっと愛情欲しいですね笑