※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん、旦那さんにクリスマスプレゼントって渡すんですね、、、🥺私、…

みなさん、旦那さんにクリスマスプレゼントって渡すんですね、、、🥺
私、あげたことなかった😇😇
結婚してずっと専業主婦だったので、旦那の給与で生活してるのでそれで買うのもなぁと思って買ったことなかったけど、、、😂
専業主婦の方も旦那さんにプレゼント渡したりするんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

渡さないです😂
私も結局は旦那が稼いだお金だしなぁと思って買わないというより買えないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の出所が旦那の給与ですもんね😅うちは旦那はへそくりで色々好きな物買ってるし、あえて私が渡す必要もないかなと思っちゃって😅

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうからも無いのでいいかなと😅笑
    元々旦那がイベント事に興味ないのもあります😂
    あと、大人にお金使うなら子どものクリスマスプレゼントにその分お金使いたい!って思います😊

    • 12月22日
ままり

家計(旦那の給料)から出していい範囲のもので買ってます😊
お皿割れちゃったから、新しいお皿を旦那が好きそうな柄で夫婦お揃いのもの(つまり、元々家計から出すべき必要なものだけど『旦那が好きそうな柄のもの』という付加価値をつける)を買った年もあったし、、
今年は(旦那と私と息子の三人家族で)3つセットになってるポーチを買って、1人1つずつ分けてプレゼントします(旦那もちょうど収納できるものが欲しくてちょうどいい大きめサイズのポーチだったし、息子は今年からお小遣い制を始めたので小銭入れになりそうなサイズのものを、私は残った中ぐらいの程よいサイズのポーチを✨)

旦那へのプレゼント、というより、家族へのプレゼント(家族皆で使えるもの)、って感じのことが多いです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど☺️🫶
    そんな感じの買い方もありですね♡✍️

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

専業主婦時代も、働いている今もあげません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も多分、私がバリバリ働いてもあげないと思います😂笑

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

駄菓子屋さんで300円のお菓子の詰め合わせ買いました🤣🤣フライングで先に夫から貰ってるんですが金額が違いすぎて気まずいです🤫笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なんてあげてないしあげる予定もないし
    毎月生活費も私のお小遣いもしっかりもらってるくせに
    旦那からプレゼント何が欲しい?と言われて
    現金♡と答えちゃった私はやばいです。笑

    • 12月22日
ぐーみ

私も専業主婦ですが、あげてないですよ😂
まさにママリさんと同じ考えです。
一度だけ、自分の貯金からあげたこともありましたが、やめました😂

るん

専業ですがあげてます笑
しかも夫のお金で😂😂

私も夫のお金でプレゼント買うってどうなの?って聞いてみたら選んでくれる気持ちが嬉しいって言われたので買ってます🥰

  • 匿名さん

    匿名さん

    素敵です☺️

    • 12月24日
  • るん

    るん

    ありがとうございます🥹❤️

    • 12月24日
ママリ✨

共働きのときはあげてましたが(昨年は育休手当あったけどお菓子とかしかあげてないです)、今年は育休延長で収入ゼロなのであげません!

はじめてのママリ🔰

産休育休中で何ヶ月も無給ですが、何ヶ月間か分の食費が余った分で買いましたよ!
15000円位の欲しがってたグラミチのスウェットパンツにしました!
喜んでくれましたよ💕