
コメント

しろうさ
うちの長男がそうでしたよ〜( 。• - •。`)
私の実家が遠くにあり、年末年始に行くと人がいる部屋には入ろうともせず無理矢理連れていくとベッタリ私にしがみついたまま離れず・・・
一言も喋りませんでした。
それが1歳くらいから今まで続いたので親戚の写真等を日頃ちょくちょく見せておきました。去年のお盆に私の実家に行くと慣れた様子で部屋に居座るようになりましたよ!
個々の性格もあるんでしょうけど、ママは大変ですよね( ¯−¯ )
きっと今だけですよ!

ちびまるさん♡
いつと違う雰囲気も一つの要因だと思いますよ(´Д`;)
普段なれない大人数にびっくりしたり、お母さんが気を使えば察知したりしますし。。。
人見知りは個人差もありますけど
一つの成長段階で素敵な事だと思いますよ(*^^)v
むしろ、お正月人見知りしてくれるのは正月嫌いな私にとって
ありがたいです 笑
早く三が日終わって欲しいです(・_・;
-
さらい
成長してるんですかね。
(´・д・`)今回は寝るというまさかの逃避術でした。- 1月2日
さらい
なんども会ってるし誰だかも理解はしているのに実際あうと、、(´・д・`)
今回は一番酷かったです