※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
ココロ・悩み

病み上がりのママが、赤ちゃん返りの娘に疲れています。家族や状況が忙しく、余裕がありません。早く休みたい、寝かせたいと思っています。

もうやだ...病み上がりなのに赤ちゃん返りが容赦ない娘
ママ病気なんだって 休ませてってお願いしてるのに
息子をあやしてれば「同じようにしてほしい」
離乳食あげてると「私にも食べさせて。自分じゃ食べれない」
「本当に食べれないの?先生に聞いてみていい?」と言えば半べそ

めまいがしてるのに息子が寝れば「遊んで」と言われるからずっと横になれてない
娘の園ではコロナ急拡大で登園自粛、
旦那は年末の一番忙しい時期で休めないどころか帰宅は日付超える頃
両親は離婚して共働きだし
義両親は介護があるから頼れない

優しくすればいい話かもしれないけど
そんな気持ちの余裕もないのよ
早く寝てほしい早く登園させたい
頭がガンガンする...

コメント

ショコラ

うちの娘と同級生ですね!

うちは先日6歳になったのですが、誕生日に『あつ森』をプレゼントしたんです!
それと、チャレンジタッチも始めたのですが、どちらもゲーム(ゲーム感覚)で楽しく1人で遊んでいます!

娘ちゃんが好きなら、ゲームを与えるのも良いですよ💕

2人育児、大変ですが、お互いに頑張りましょうね👶🏻

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます!

    ゲームは私が好きでもうすでにやっているのですが、自分でできない作業があると私に託されてしまい今は頭痛が酷くて画面見たくないのでやらせてないんです、、
    チャレンジも自分がいい思い出が無かったのでやらせるつもりはなくて😭
    せっかくアドバイスしてくださったのにごめんなさい💦

    励ましのお言葉ありがとうございます!

    • 12月22日
  • ショコラ

    ショコラ

    あらー、そうなのですね😣

    私もゲーム大好きで、娘には3DSのとび森をやらせてあげてて、からのあつ森なので、概ねやり方わかっているのであまり聞かれる事はないですが、そうなるとママも負担になりますよね😣

    下の子のお世話していると、羨ましくなっちゃうんでしょうね😭

    早く園が再開すると良いですね😭😭😭

    • 12月22日