※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
その他の疑問

エアコンの暖房が風がついたり消えたりし、室温が上がらない状況。霜取り機能も確認したが、故障かどうか不明。フィルターを洗い、コンセントを差し直す前にコールセンターに相談するべきです。

エアコンについて。
暖房をつけているんですが
風がついたり消えたりします。(2.3分ついて2.3分消える)
運転自体はついていますが暖房が消えます。
(12月に入ってつけたのでその時からです。)
これは故障でしょうか??

外気温が6度の時とかもありますが設定を24度のパワフルにしてます。(寒いのでパワフルにしてますが今自動に変えて見ました)
室温は19〜20にしかなりません。

霜取り機能もありたまに消えると書いてありましたが
その時につくランプは付いていないので霜取りではなさそうです。

今日、フィルターを洗ってコンセントを刺し直そうと思っていますが、コールセンターに電話した方がいいでしょうか??

コメント

なち

うちも同じ感じでしたが、フィルター洗ったらすっかり良くなりました!

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます☺︎
    今さっき洗ってコンセント差し直してみたら直りました!!
    洗ったのが効果だったかもです!!
    ありがとうございました😊

    • 12月22日