

ちひろ✩⃛
毎日はしてません🤦♀️
週1とかです💦

はじめてのママリ
掃除機は毎日かけてますがきちんとやれてるか?と聞かれたらそこまでピカピカじゃないです😂
いきなりの来客でも大丈夫なくらいには片付いてますけどね😊
新築1年目です。

いちご
いいえ〜!!!トイレ、掃除機、排水溝は週に1回ですw 2階は夫の仕事部屋があるだけなので放置、、
毎日やってるのは、風呂掃除と洗濯物、食器洗いぐらい🙄子供に全力で向き合ってます🔥

おだやかでいたいまま🔰
トイレは1日1回絶対してます。特に便座裏。お風呂は1日の終わりに、水滴を浴槽周りと床を全部拭いてます。しっかり拭きすぎて、パッキンが削れてきました。(それでも浴槽の蓋に生えるカビ許せない)
良いと思って使ってた掃除道具が、防水効果落としてたりしてショックだったりしてます…。
台所は、基本油汚れは流さないでお皿もフライパンもティッシュで拭き取ったり、吸水シーツを敷いたゴミ袋に捨ててます。手洗場の汚れは気付いた時、にすぐ取るように。あとたまに泡の洗浄スプレーしてる位です。
お外の排水管等は、全然掃除出来てません(^_^;)

Naaa
新築4月から住み始めました!
掃除機は毎日、
キッチンのシンクなどは毎日
夕飯終わって片付ける時に洗って
軽く水ふき取ってます!
レンジフードは自動で洗ってくれるので定期的に、あとは油汚れ拭いたりですね!
お風呂は旦那が毎週末やってくれて
トイレ掃除は便座、床、週2回やってます!
2回の掃除機は週1〜2です!

退会ユーザー
2階はたまーにしかできず😭
一階は掃除機は毎日かけるようにしてます❗️
キッチン周りとかは毎日なので細かくは無理ですが、夜やるようにしてます❗️
お風呂は旦那が朝風呂なのでついでにしてもらってます。
トイレも週1、できて2ですね💦

げーまー(26)
できませんね!
大掃除ですら危ういです😂
気が向いた時に掃除してます!

さおりん
お恥ずかしい限り全然です😂
実家のカビがトラウマで、風呂掃除やシンク掃除だけは念入りにやってますが、トイレ掃除とかは気づいたときにやるかーって感じで毎日はできてませんし、掃除機は週一回程度です😓
使ってない部屋(子供部屋予定の部屋)なんかは何ヶ月も掃除機かけてないです🤫

はじめてのママリ🔰
掃除機は毎日してますがそれ以外は基本的に月曜日に全て綺麗にしてます!
でも2階なんて全く掃除してないのでやばいです😂😂

ママリ
家事の中で掃除が一番苦手です。
ですので、迷わず、
家事代行に週一回でお世話になっております😊
キッチンとかトイレとか、お風呂とか、
狭いエリアを掃除するのは毎日してますが、
リビングの水拭きとか、
サッシとか、
絶対にやりたくない。。。
シーツの洗濯も週1回です🫣
コメント